男のご飯−1319
今日はイタリアン。先ずは生ハムとモッツァレラのサラダ、超薄切りにした生ハムにモッツァレラを盛ってチャービルを散らしブラックペッパーと岩塩でいただく。瑞々しいモッツァレラと生ハムのバランスが良くシンプルイズベストで美味しい。次はオニオンスープ、オニオンとニンニクとローリエを炒めコンソメと白ワインで煮込みパルミジャーノとブラックペッパーを振り掛けバケットに染み込ませていただく。熱々で旨いとしか言いようが無い。三品目はオイルサーデンとソフトサラミのミニピザ、何時もの餃子に生地にホールトマトをたっぷり塗ってオニオン・ピーマン・マッシュルーム・パプリカ・バジルと一緒にたっぷりのチーズで焼いてブラックペッパーとパプリカを振り掛けていただく。カリ々トロ々ホク々餅々で美味しい。四品目は鰤の茸ソース、鰤は塩胡椒・ガーリックとタイムを振り掛けてオニオン・茸と一緒にバターでソテーして白ワインで仕上げ人参とベビーリーフを添えてレモンをたっぷり搾っていただく。鰤の表面はカリ々で身は脂乗り々でこの時期の鰤は旨ーい。最後はカルボナーラ、玉ネギとニンニクを炒め卵黄・生クリーム・パルミジャーノ・白ワイン・ガーリックと塩胡椒で仕上げたソースをたっぷり絡ませパンチェッタとクルミをトッピングしてブラックペッパーを振り掛けていただく。クリーミーな中にクルミのカリッとした食感に餅っとしたパンチェッタが絶妙で仕上げには申し分無く美味しーい。今日の〆のデザートはロールケーキとコーヒーで美味しい々イタリアンでした。
1、生ハムとモッツァレラのサラダ
2、オニオンスープ
3、オイルサーデンとソフトサラミのミニピザ
4、鰤の茸ソース
5、カルボナーラ
6、ロールケーキとコーヒー
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント