男のご飯−1310
今日はイタリアン。先ずは松茸とパンチェッタのサラダ、シンプルに松茸は二つ割りにしてそのまま焼いて白ワインで軽く蒸し生パンチェッタを乗せてベビーリーフを飾りレモンを搾っていただく。焼き松茸の香りとショキ々の食感に適度な塩気のパンチェッタが相まって言う事無く美味しい。次はじゃがいものポタージュ、コンソメと白ワインで煮込みミルクにたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。トロ々ポタ々でホッコリしてクリーミーで旨い。三品目はオイルサーデンのミニピザ、今回はセモリナ粉の手打ちの生地にホールトマトをたっぷり塗りオニオン・マッシュルーム・ピーマン・パプリカとたっぷりのモッツァレラで焼いてブラックペッパーとパプリカを振り掛けベビーリーフと一緒にいただく。生地はフワ々餅々で蕩けたチーズとオイルサーデンがマッチして美味しい。四品目は黒毛和牛とフォアグラのソテー、牛フィレは塩胡椒をしてガーリックオイルでソテーし強力粉をまぶしてバルサミコでソテーしたフォアグラをトッピングしピーマン・パプリカ・カボチャ・人参とチャービルを添えフォアグラの肉汁で仕上げたバルサミコソースでいただく。何もかもがフォア々でバルサミコの酸味がバッチし決まって滅茶苦茶旨ーい。最後はサーモンと野菜のクリームパスタ、玉ネギとニンニクを炒めて香りを出し赤黄パプリカとセロリを加えコンソメ・白ワイン・タイム・塩胡椒とたっぷりのパルミジャーノと生クリームで仕上げたソースを超アルデンテのリングイネに絡め焙ったサーモンをトッピングしていただく。クリーミーな野菜ソースと焙ったサーモンが絶妙で仕上げには申し分無く美味しーい。今日の〆のデザートはマロンのロールケーキとコーヒーで美味しい々イタリアンでした。
1、松茸とパンチェッタのサラダ
2、じゃがいものポタージュ
3、オイルサーデンのミニピザ
4、黒毛和牛とフォアグラのソテー
5、サーモンと野菜のクリームパスタ
6、マロンのロールケーキとコーヒー
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント