男のご飯−1294
今日は創作日本料理。先ずはささ身とトマトの胡麻サラダ、ミツバ・大根・人参・セロリ・キューリと一緒に煎り胡麻をたっぷり振り掛けブラックペッパーとマヨネーズでいただく。しっとりした酒蒸しのささ身とショキ々の野菜に煎り胡麻がマッチして美味しい。次は肉じゃが、黒毛和牛は塩胡椒・ガーリックと玉ねぎで軽く炒めじゃがいも・カボチャ・人参・椎茸・コンニャクと一緒にだし・酒・砂糖・醤油と味醂でじっくり煮込んでミツバをトッピングしていただく。お肉はジューシーじゃがいもとカボチャはホク々で色合いも良く甘さ控えめで旨い。三品目は秋刀魚の塩焼き、脂乗り々の秋刀魚をシンプルに網焼きにして大葉の上に盛りキューリに山椒の葉を飾り酢橘をたっぷり搾っていただく。シンプルイズベストで美味しーい。四品目は筑前煮、若鶏は一口大に切って塩胡椒をして軽く炒め人参・椎茸・ブロッコリー・コンニャク・絹さやと一緒にだし・酒・砂糖・醤油と味醂で仕上げ山椒の葉を飾っていただく。チキンとして言う事無く旨ーい。最後はミョウガとしめじとミツバのお吸い物、炒り粉だし・酒・醤油と味醂で仕上げ酢橘をたっぷり搾っていただく。仕上げには申し分無くサッパリして美味しい。今日の〆のデザートはマロンクリームのケーキとコーヒーで美味しい々ご飯でした。
1、ささ身とトマトの胡麻サラダ
2、肉じゃが
3、秋刀魚の塩焼き
4、筑前煮
5、ミョウガとしめじとミツバのお吸い物
6、マロンクリームのケーキとコーヒー
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント