男のご飯−1283
今日はフレンチ。先ずは生ハムメロン、超シンプルに熟れ々の夕張メロンを生ハムで巻いてベビーリーフで彩りブラックペッパーを振り掛けていただく。シンプルイズベストで美味しい。次はじゃがいものポタージュ、コンソメ・ガーリック・白ワインとタイムでじっくり煮込んでミキサーに掛けたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。甘さとトロミにクリーミー感が加わってポタットして旨い。三品目はタンシチュー、塩胡椒・ガーリック・タイム・オレガノと片栗粉をまぶして軽く炒め圧力鍋で玉ネギ・人参・セロリ・パプリカ・ピーマン・茸・カボチャを加え、白ワイン・赤ワイン・ブイヨン・ガーリック・ホールトマト・ウースターソースと塩胡椒でじっくり煮込みミックスビーンズとベビーリーフを飾りレモンを搾っていただく。舌の噛みようが無い位とても柔らかくトマトの酸味が良いあんばいで美味しい。四品目は鰻のポワレヴィネグレットソース、鰻の白焼きに塩胡椒・ガーリック・ローリエと片栗粉をまぶしてソテーし白ワインで軽く蒸し上げ人参・パプリカ・カボチャ・茄子・蓮根・インゲンとチャービルを添えてレモンを搾り、アンチョビ・ワインビネガー・エシャロット・生クリームとマヨネーズで仕上げたソースでいただく。鰻はフワ々で焼き野菜も夫々の持ち味が活きてヴィネグレットソースがバッチし決まって滅茶苦茶旨ーい。最後はキルシュブロートのオープンサンド、焼き立てのキルシュブロートの上にピザソース・オニオン・ピーマン・パプリカ・ネギ・茸・アボがドにパンチェッタとチーズを乗せてオーブンで焼きパプリカとブラックペッパーを振り掛けていただく。たっぷりのミックスドライフルーツが入ったブロートに野菜の具材がマッチして仕上げには言う事無くボリュムも満点で旨い。今日の〆のデザートはチョコレートムースとコーヒーで美味しい々フレンチでした。
1、生ハムメロン
2、じゃがいものポタージュ
3、タンシチュー
4、鰻のポワレヴィネグレットソース
5、キルシュブロートのオープンサンド
6、チョコレートムースとコーヒー
| 固定リンク
「フレンチ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント