男のご飯−1276
今日はイタリアン。先ずは生ハムメロン、超々シンプルに熟れ々のメロンを生ハムで巻いてチャービルで彩りブラックペッパーを振り掛けていただく。スタートには申し分無く甘さと塩気が良いあんばいで美味しい。次はブロッコリーのクリームスープ、これもシンプルにコンソメでブロッコリーの茎だけをじっくり煮込んでミキサーに掛けたっぷりの生クリームで仕上ブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。ブロッコリする位クリーミーで旨い。三品目はサラミのミニピザ、何時のも餃子の生地にホールトマトをたっぷり塗ってオニオン・ピーマン・パプリカ・茸と一緒にたっぷりのモッツァレラで焼いてパプリカとブラックペッパーを振り掛けていただく。サラミの適度な歯応えも活きてカリトロ餅々で美味しい。四品目はラムロースのソテー、これまたシンプルに塩胡椒とタイムを振り掛けてニンニクと一緒にソテーしてカボチャ・人参・ブロッコリーとチャーブルを添えてレモンを搾り炒めたニンニクと一緒にいただく。ホク々のニンニクと超柔らかいお肉との一体感が絶妙で滅茶苦茶旨ーい。最後は茄子とミートのパスタ、玉ネギ・ニンニク・セロリ・人参・茸と一緒に合い挽きを炒めコンソメ・白ワイン・赤ワイン・ホールトマト・オレガノ・タイムとパルミジャーノで仕上げたソースを超アルデンテのフェデリーニに絡め、プチトマトとチャービルで彩りパルミジャーノをたっぷり削り掛けていただく。最早茄子術も無く仕上には言う事無く美味しーい。今日の〆のデザートは熟れ々メロンとコーヒーでメロンに始まりメロンに終わったイタリアンでした。
1、生ハムメロン
2、ブロッコリーのクリームスープ
3、サラミのミニピザ
4、ラムロースのソテー
5、茄子とミートのパスタ
6、熟れ々メロンとコーヒー
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント