« 男のご飯−1267 | トップページ | 男のご飯−1269 »

2012年9月 2日 (日)

男のご飯−1268

今日は創作中華料理。先ずは戻り鰹の皇帝風サラダ、たっぷりのパクチーに白髪ネギ・大根・人参・セロリ・キューリ・パプリカと一緒にミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。スタートにはホンマ言う事無く旨い。次はチキンスープ、若鶏は一口大に切って塩胡椒で軽く炒め筍・大根・人参・セロリと木耳を加え鶏がラスープ・酒・ガーリック・五香粉と塩胡椒で仕上げブラックペッパーを振り掛けてパクチーをトッピングしていただく。気持ち薄味に仕上げた事で上品でチキンとして美味しい。三品目は肉団子の甘酢あん掛け、牛ミンチにゴボウ・卵黄・下ろし生姜・ガーリック・片栗粉と塩胡椒で練り上げて丸め小麦粉をまぶしてコンガリ揚げ、鶏ガラスープ・下ろし生姜・鷹の爪・花椒・ガーリック・砂糖・お酢・ケチャップ・塩胡椒と片栗粉で仕上げたあんをたっぷり掛けパクチーを飾っていただく。ゴボウの歯応えとカリッとコンガリジューシーな団子にピリッと甘酸っぱいあんがしっかり絡んで旨い。四品目はチキンの酒蒸しとアボガドの生春巻き、ささ身は塩胡椒と酒で蒸して手で裂きアボガド・白髪ネギ・キューリ・セロリ・トマトとオイスターソースで仕上げたマロニーと一緒に巻き、テンメンジャンとコチジャンと特製ゴルゴンゾーラのクリームソースの3バージョンでいただく。生春巻きの生地は餅々でショキ々野菜としっとりチキンと相まって最早順位をつけろと言うのが無理な位甲乙のつけようが無い位旨ーい。最後は回鍋肉、スペアリブは塩胡椒・ガーリックと五香粉で軽く炒め鶏ガラ・酒・味醂とテンメンジャンを振り掛けて圧力鍋で仕上げキャベツ・獅子唐辛子・白ネギを加えて、鶏ガラ・ガーリック・五香粉・酒・味醂・胡麻油・テンメンジャンと塩胡椒で仕上げパクチーをトッピングしていただく。お肉はトロットロでキャベツはパリッと獅子唐辛子の遠い処のでのピリッとした辛さが良いあんばいでテメーナンナンジャンて位美味しーい。今日の〆のデザートはレーズン入りフルーツポンチとコーヒーで美味しい々中華でした。

1、戻り鰹の皇帝風サラダ
2、チキンスープ
3、肉団子の甘酢あん掛け
4、チキンの酒蒸しとアボガドの生春巻き
5、回鍋肉
6、レーズン入りフルーツポンチとコーヒー

9212


|

« 男のご飯−1267 | トップページ | 男のご飯−1269 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−1268:

« 男のご飯−1267 | トップページ | 男のご飯−1269 »