« 男のご飯−1252 | トップページ | 男のご飯−1254 »

2012年8月13日 (月)

男のご飯−1253

今日はイタリン。先ずは生ハムメロン、熟れ々の生ハムを生ハムで巻いてチャービルを添えブラックペッパーを振り掛けていただく。大変美味しゅうございます。次はほうれん草のクリームスープ、コンソメ・ガーリック・タイムと塩胡椒で煮込んでミキサーに掛けたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。色合いも良く暑い夏には元気モリ々で旨い。三品目はスペアリブのカポナータ煮込み、塩胡椒・ガーリック・タイムとオレガノでソテーし圧力鍋に玉ネギ・人参・セロリ・パプリカ・イエロートマトを加えブイヨン・ガーリック・白ワイン・オレガノと塩胡椒で煮込みイタリアンパセリを添えてレモンを搾っていただく。イエロートマトの色合いが良くお肉は身離れも良く蕩ける位トロットロで美味しい。四品目はベーコンとトマトのミニピザ、何時もの餃子の生地にホールトマトをたっぷり塗ってオニオン・セロリ・茸・パプリカと一緒にたっぷりのモッツァレラで焼いてブラックペッパー・パプリカとバジルを振り掛けていただく。カリ々トロ々モチ々で旨ーい。最後はボンゴレロッソ、玉ネギ・ニンニク・タイムとオレガノであさりと海老を炒め白ワイン・コンソメ・ガーリック・オレガノ・ホールトマト・パルミジャーノと塩胡椒で仕上げたソースを超アルデンテのフェデリーニに絡めてベビーリーフをトッピングしパルミジャーノをたっぷり削り掛けていただく。ボンゴーレロロロッソーて言いたくなる位トマトと魚貝にチーズがコラボして仕上げには申し分無く美味しーい。今日の〆のデザートはショコラソースのアイスクリームにコーヒーで美味しい々イタリアンでした。

1、生ハムメロンを振
2、ほうれん草のクリームスープ
3、スペアリブのカポナータ煮込み
4、ベーコンとトマトのミニピザ
5、ボンゴレロッソ
6、ショコラソースのアイスクリームにコーヒー

Img_84722_2

|

« 男のご飯−1252 | トップページ | 男のご飯−1254 »

イタリアン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−1253:

« 男のご飯−1252 | トップページ | 男のご飯−1254 »