« 男のご飯−1251 | トップページ | 男のご飯−1253 »

2012年8月12日 (日)

男のご飯−1252

今日は創作中華料理。先ずはトロサーモンの皇帝風サラダ、白髪ネギ・人参・キューリ・セロリ・パプリカとてんこ盛りのパクチーと一緒にミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。名の通りサーモンは脂乗り々のトロットロでパクチーてしまいたくなる位美味しい。次ぎは巾着餃子のサンラータン、鶏ガラスープ・ガーリック・酒・味醂・五香粉・ホールトマト・胡麻油・黒酢と塩胡椒で筍・しめじ・キャベツ・セロリ・玉ネギ・人参・トマトと一緒に煮込みパクチーをトッピングしていただく。トマトと黒酢の程よい酸味と胡麻の風味が良いあんばいで具沢山で旨い。三品目は蟹とアボがドの生春巻き、シンプルに白髪ネギ・キューリ・セロリ・パプリカ・トマトと一緒に細めに巻いてパクチーを飾りレモンを搾ってテンメンジャンでいただく。生春巻きの生地はモッチ々でショキ々の野菜とトロ々のアボがドが一体になって蟹んして欲しい位美味しい。四品目はゴーヤの回鍋肉、餅豚は塩胡椒・ガーリック・五香粉と片栗粉まぶして炒め玉ネギ・キャベツ・しめじに塩揉みしたゴーヤを加え、鶏ガラ・ガーリック・酒・味醂・テンメンジャン・オイスターソース・塩胡椒と片栗粉で仕上げパクチーをトッピングしていただく。お肉は餅々ジューシーでゴーヤの苦みも絶妙でチャンプルとは一味違って旨ーい。最後はビーフンの五目あんかけ、地鶏・海老・イカは塩胡椒・ガーリック・五香粉と片栗粉をまぶして軽く炒め白ネギ・筍・人参・玉ネギ・セロリ・ピーマン・鶉を加え、鶏ガラ・酒・味醂・醤油・オイスターソース・塩胡椒と片栗粉で仕上げたあんをたっぷり掛けたっぷりのパ。クチーをトッピングしていただく。プチ々のビーフンに具沢山のあんとパクチーがたっぷり絡んで仕上げには申し分無く美味しーい。今日の〆のデザートは昨日に続いてピオーネとコーヒーで美味しい々中華でした。

1、トロサーモンの皇帝風サラダ
2、巾着餃子のサンラータン
3、蟹とアボがドの生春巻き
4、ゴーヤの回鍋肉
5、ビーフンの五目あんかけ
6、ピオーネとコーヒー

Img_93612_2

|

« 男のご飯−1251 | トップページ | 男のご飯−1253 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−1252:

« 男のご飯−1251 | トップページ | 男のご飯−1253 »