« 男のご飯−1229 | トップページ | 男のご飯−1231 »

2012年7月18日 (水)

男のご飯−1230

今日は創作中華料理。先ずはトロサーモンとイクラの皇帝風サラダ、たっぷりのパクチー・白髪ネギ・大根・人参・キューリ・セロリ・パプリカと一緒にミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。トロ々ノリ々プチ々ショキ々で美味しい。次はささ身とチンゲンサイのサンラータン、ネギ・木耳・茸・セロリ・スナップエンドウ・トマトとひじきを、鶏ガラスープ・酒・味醂・ガーリック・五香粉・ホールトマト・下ろし生姜・胡麻油と塩胡椒で煮込みパクチーをトッピングしていただく。トマトの酸味が爽やかでひじきも野菜もたっぷりで旨い。三品目は麻婆茄子、玉ネギとガーリックに黒毛和牛の細切れを塩胡椒・花椒と鷹の爪で炒め鶏ガラ・酒・味醂・醤油・下ろし生姜・テンメンジャン・豆板醤と片栗粉で仕上げパクチーをトッピングしていただく。脂が良いあんばいに乗ったお肉がたっぷりのソースと茄子にしっかり絡んでピリッとパンチが利いて美味しい。四品目は青椒肉絲、餅豚に塩胡椒・ガーリック・五香粉ト片栗粉をまぶして軽く炒め筍・ピーマン・パプリカの細切りと一緒に鶏ガラ・酒・味醂・テンメンジャン・オイスターソースと塩胡椒で仕上げこれもパクチーをトッピングしていただく。旨ーいとしか言いようが無い。最後は具沢山の八宝菜、一口大の餅豚に塩胡椒・ガーリックと片栗粉をまぶしてコンガリ揚げ海老とイカにネギ・チンゲンサイ・筍・茸・木耳・人参・ピーマン・パプリカ・ブロッコリー・ヤングコーン・スナップエンドウと鶉を加え、鶏ガラ・酒・味醂・醤油・ガーリック・五香粉・塩胡椒と片栗粉で仕上げていただく。彩りも良く超具沢山で仕上げには申し分無く美味しーい。今日の〆のデザートはフルーツポンチとコーヒーで美味しい々中華でした。

1、トロサーモンとイクラの皇帝風サラダ
2、ささ身とチンゲンサイのサンラータン
3、麻婆茄子
4、青椒肉絲
5、具沢山の八宝菜
6、フルーツポンチとコーヒー

Img_83912_2

|

« 男のご飯−1229 | トップページ | 男のご飯−1231 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−1230:

« 男のご飯−1229 | トップページ | 男のご飯−1231 »