« 男のご飯−1221 | トップページ | 男のご飯−1223 »

2012年7月 8日 (日)

男のご飯−1222

今日も昨日に続いて創作中華料理。先ずは活け海老とイカの皇帝風サラダ、活け々の海老の殻と腹背わた丁寧に取りスルメイカと一緒にたっぷりのパクチー・白髪ネギ・大根・人参・セロリ・キューリとミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。海老はプリトロで甘くイカとたっぷりの野菜にドレッシングがバッチし決まって幸先良く美味しい。次ぎはフカヒレの姿煮、鶏ガラスープ・酒・醤油・味醂・下ろし生姜・ガーリック・オイスターソース・塩胡椒と片栗粉で仕上げパクチーを添えていただく。フカヒレはジョリトロでコラーゲンたっぷりで文句無く旨い。三品目は鯛の姿焼き甘酢あん掛け、鯛は飾り包丁を入れ塩だけで網焼きにしネギ・筍・大根・人参・セロリ・ピーマン・パプリカ・キューリ・しめじと一緒に鶏ガラスープ・酒・醤油・味醂・下ろし生姜・ガーリック・砂糖・黒酢と片栗粉で仕上げたソースをたっぷり掛けパクチーを飾っていただく。焼いた鯛身はホク々で甘酸っぱい野菜たっぷりのソースが良いあんばいに絡んで鯛へん美味しゅうございます。四品目は海老ちり、活け々海老を丸ごと塩胡椒・ガーリック・花椒にネギと鷹の爪で炒め鶏ガラスープ・酒・テンメンジャン・豆板醤・ケチャップと片栗粉で仕上げパクチーをトッピングしていただく。殻つきの海老はとても香ばしく身はプリ々で足と腸までカリ々で鷹の爪と豆板醤が利いたピリ々の中にテンメンジャンとケチャップの程よい甘さが絶妙で旨ーい。最後は中華の王道青椒肉絲、黒毛和牛の牛スジに塩胡椒・ガーリック・五香粉と片栗粉をまぶして炒め筍・ピーマン・パプリカの細切りと一緒に鶏ガラ・酒・味醂・ガーリック・オイスターソースと塩胡椒で仕上げこれもパクチーをトッピングしていただく。仕上げには言う事無く滅茶苦茶美味しーい。今日の〆のデザートはモンキーバナナのチョコソースとコーヒーで美味しい々中華でした。

1、活け海老とイカの皇帝風サラダ
2、フカヒレの姿煮
3、鯛の姿焼き甘酢あん掛け
4、海老ちり
5、青椒肉絲
6、モンキーバナナのチョコソースとコーヒー

Img_811612_2

|

« 男のご飯−1221 | トップページ | 男のご飯−1223 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−1222:

« 男のご飯−1221 | トップページ | 男のご飯−1223 »