男のご飯−1216
今日は創作中華料理。先ずはトロサーモンとイクラの皇帝風サラダ、白髪ネギ・大根・人参・セロリ・パプリカに何時のたっぷりのパクチーと一緒にミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。サーモンはトロ々イクラはプチ々野菜はショキ々で美味しい。次は冬瓜と海老のチキンスープ、シンプルに白ネギ・筍・しめじ・セロリ・木耳・赤黄緑のパプリカと一緒に鶏ガラ・ガーリック・酒・味醂・下ろし生姜・五香粉と塩胡椒で煮込み片栗粉でトロミをつけブラックペッパーを振り掛けパクチーをトッピングしていただく。海老はプリ々冬瓜はとても柔らかくトロミのついただしがしっかり染込んで具沢山で旨い。三品目は焼き餃子、合い挽きと白ネギとレタスを練り込んだ餃子を天使の羽をつけて焼きレモンをたっぷり搾ってテンメンジャンと黒酢の2バージョンでいただく。パリ々の天使の羽にタレが良いあんばいに絡んでどちらのバージョンも甲乙つけがたくて美味しい。四品目はトマトたっぷりの麻婆茄子、茄子・筍・赤黄緑のパプリカと一緒に塩胡椒・ガーリックと花椒と鷹の爪で炒め鶏ガラ・ガーリック・酒・味醂・ホールトマト・ケチャップ・下ろし生姜・テンメンジャン・豆板醤・胡麻油・花椒・塩胡椒と片栗粉で仕上げパクチーをトッピングしていただく。たっぷりの酸味の程よいトマトソースが適度な辛さと相まってイタリアン感覚で旨ーい。最後は手羽先とチンゲンサイのクリーム煮、シンプルに手羽先に塩胡椒・ガーリック・五香粉と塩胡椒で焼き目をつけチンゲンサイと一緒に鶏ガラスープ・酒とミルクでじっくり煮込みたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーにパクチーをトッピングしていただく。仕上げには申し分なく羽ばたき炊くなる位クリーミーで美味しーい。今日の〆のデザートは熟れ々桃のシナモンとコーヒーで美味しい々中華でした。
1、トロサーモンとイクラの皇帝風サラダ
2、冬瓜と海老のチキンスープ
3、焼き餃子
4、トマトたっぷりの麻婆茄子
5、手羽先とチンゲンサイのクリーム煮
6、熟れ々桃のシナモンとコーヒー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント