« 男のご飯−1162 | トップページ | 男のご飯−1164 »

2012年4月23日 (月)

男のご飯−1163

今日は創作日本料理。先ずはツナコーンとアボがドと半熟卵のサラダ、ミツバ・大根・人参・セロリ・キューリ・パプリカ・トマトと一緒にブラックペッパーとマヨネーズでいただく。熟れ々トロ々ショキ々で美味しい。次は肉じゃが、黒毛和牛に塩胡椒とガーリックを振り掛けて軽く炒め砂糖だけで更に炒て取り出しだし・酒・味醂と少なめの醤油でじゃがいも・ペコロス・スナップエンドウとマロニーをじっくり煮込みお肉を戻し入れて仕上げミツバをトッピングしていただく。甘く焼けたお肉はステーキ風味でだしがしっかり染込んでホク々のじゃがいもとマロニーの持ち味の甘さが活きたペコロスとプチ々のスナップエンドウがハーモーニーとなって旨い。三品めは鰈の煮付け、小ぶりの鰈に飾り包丁を入れて軽く塩をして鮭だけでじっくり煮込みだし・砂糖・醤油と味醂で照りをつけしめじとスナップエンドウにミツバを添え酢橘を搾っていただく。鰈は身離れも良くホク々で甘く華麗な位美味しーい。四品目は手羽先の唐揚げ、塩胡椒・ガーリック・タイム・ナツメグと小麦粉をまぶしてコンガリ揚げシンプルにプチトマトとパセリを添えレモンをたっぷり搾っていただく。ハーブの利いた衣はカリ々で身は超ジューシーで羽ばたきたくなる位旨ーい。最後は具沢山の豚汁。炒り粉だし・酒・味醂と合わせ味噌で餅豚・カボチャ・大根・人参・しめじ・スナップエンドウ・コンニャクと一緒に煮込み白ねぎをトッピングしていただく。その名の通り具沢山で仕上げには申し分無く美味しい。今日の〆のデザートは完熟苺とコーヒーで美味しい々ご飯でした。

1、ツナコーンとアボがドと半熟卵のサラダ
2、肉じゃが
3、鰈の煮付け
4、手羽先の唐揚げ
5、具沢山の豚汁
6、完熟苺とコーヒー

Img_47332

|

« 男のご飯−1162 | トップページ | 男のご飯−1164 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−1163:

« 男のご飯−1162 | トップページ | 男のご飯−1164 »