« 男のご飯−1059 | トップページ | 男のご飯−1061 »

2011年11月30日 (水)

男のご飯−1060

今日は創作中華料理。先ずは帆立の皇帝風サラダ、パクチー・ベビーリーフ・白髪ネギ・大根・人参・キューリ・セロリ・パプリカ・チャービルと一緒にミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。帆立がとても甘くて餅々でショキ々の野菜と相まって旨い。次はワンタンのサンラータン、鶏ガラスープ・酒・味醂・五香粉・ガーリック・ホールトマト・胡麻油・お酢と塩胡椒でしめじ・茸・セロリ・筍・人参と一緒に煮込みパクチーをトッピングしていただく。ワンタンはトロ々でトマトとお酢の酸味に胡麻油が調和して具沢山で美味しい。三品目はマーボ茄子、黒毛和牛の切り落としに塩胡椒とガーリックを振り掛けて刻みネギ・セロリと鷹の爪で炒め、鶏ガラ・酒・味醂・胡麻油・花椒・テンメンジャン・豆板醤・塩胡椒と片栗粉で仕上げパクチーと糸切り唐辛子をトッピングしていただく。豆板醤の辛さがテンメンジャンの甘さで程よくバランスが取れて旨い。四品目は海老玉のあんかけ、芝海老に塩胡椒とガーリックを振り掛けて小麦粉とたっぷりの溶き卵で揚げ鶏ガラスープ・酒・味醂・醤油・五香粉・下ろし生姜・塩胡椒と片栗粉で仕上げたあんをたっぷり掛け刻みネギをトッピングしていただく。海老はプリン々で生姜無い位美味しーい。最後は青椒肉絲、細切りの黒豚に塩胡椒・ガーリックと片栗粉をまぶして軽く炒めピーマンと筍の細切りを加え鶏ガラ・酒・味醂・五香粉・オイスターソースと塩胡椒で仕上げパクチーをトッピングしていただく。仕上げには言う事無く旨ーい。今日の〆のデザートはフルーツゼリーとビエネッタにコーヒーでお腹パンパンになりました。

1、帆立の皇帝風サラダ
2、ワンタンのサンラータン
3、マーボ茄子
4、海老玉のあんかけ
5、青椒肉絲
6、フルーツゼリーとビエネッタにコーヒー

Img_98782

|

« 男のご飯−1059 | トップページ | 男のご飯−1061 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−1060:

« 男のご飯−1059 | トップページ | 男のご飯−1061 »