男のご飯−1038
今日はイタリアン。先ずは生ハムとアボガドのサラダ、シンプルに熟れ々のアボガドを生ハムで巻いてレモンを乗せてトマトを添えブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。熟れ々のアボガドと生ハムの塩気にレモンとトマトの酸味が相まって美味しい。次はコーンとポテトのクリームスープ、どちらもコンソメでじっくり煮込んでミキサーに掛けたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。コーンとポテトの甘味に生クリームが加わってトロッとしてクリーミーで旨い。三品目はベーコンとトマトのミニピザ、餃子の生地にピザソースをたっぷり塗ってオニオン・ピーマンとたっぷりのモッツァレラと一緒に焼いてバジルとブラックペッパーを振り掛けていただく。何時もながら餅々カリ々トロ々で美味しい。四品目はがしらのアクアパッツァ、塩胡椒・ガーリックとローズマリーを振り掛けて焼き目をつけカボチャ・人参・茸・ピーマン・パプリカ・ズッキーニ・セロリと一緒にたっぷりの白ワイン・ブイヨンで煮込み塩胡椒で仕上げてクレソンを飾りレモンを搾っていただく。野菜エキスたっぷりのワインソースがしっかり染込んでに魚好きには言いようが無い位旨ーい。最後はイベリコ豚のパン粉揚げ、塩胡椒・ガーリック・タイムを振り掛けて溶き卵をつけバジルとパセリを加えたパン粉をしっかりまぶして白ワインで蒸焼きにし、焼きカボチャ・ピーマン・パプリカにハーブを添えレモンをたっぷり搾っていただく。カリッとモチッとジューシーで美味しーい。今日の〆のデザートはイチゴのヨーグルトソースとアイスクリームにコーヒーで美味しい々イタリアンでした。
1、生ハムとアボガドのサラダ
2、コーンとポテトのクリームスープ
3、ベーコンとトマトのミニピザ
4、がしらのアクアパッツァ
5、イベリコ豚のパン粉揚げ
6、イチゴのヨーグルトソースとアイスクリームにコーヒー
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント