男のご飯−1032
今日はイタリアン。先ずはバナナと生ハムとクリームチーズのサラダ、バナナを生ハムで巻いてクリームチーズとチャービルを乗せてブラックペッパーとパセリを振り掛けトマトを飾っていただく。バナナの甘さにクリーミーなチーズと生ハムの塩気が加わって美味しい。次はラビオリのクリームスープ、コンソメ・白ワイン・タイムと塩胡椒で合い挽きで作ったラビオリ・玉ネギ・茸・蕪と一緒に煮込みたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。何もかもがトロ々に煮詰まってクリーミーで旨い。三品目はサーモンと野菜のミニピザ、餃子の生地にホールトマトをたっぷり塗ってオニオン・ピーマン・茄子・茸と一緒にたっぷりのモッツァレラで焼きベビーリーフをたっぷり乗せバジルとパプリカを振り掛けていただく。カリ々トロ々餅々で美味しい。四品目は若鶏のジェノベーゼソース、塩胡椒とガーリックでソテーし白ワインで軽く蒸しバジルの葉・ニンニク・オリーブオイル・白ワイン・松の実・パルミジャーノで仕上げたペーストをたっぷり塗り焼きカボチャ・人参・茄子・ズッキーニとチャービルを添えレモンを搾っていただく。鳥肌が立つ位バジ々で旨ーい。最後はペペロンチーノ、玉ネギ・ニンニクと鷹の爪でパンチェッタとアスパラガスを炒めコンソメ・白ワイン・湯がき汁と塩胡椒で仕上げたソースをフェデリーニに絡めパルミジャーノをたっぷり削り掛けていただく。ぺぺッとしたくなる位ピリ々で歯応えも良く仕上げにはパンチがあって美味しーい。今日の〆のデザートはブルーベリーヨーグルトソースのアイスクリームとコーヒーで美味しい々イタリアンでした。
1、バナナと生ハムとクリームチーズのサラダ
2、ラビオリのクリームスープ
3、サーモンと野菜のミニピザ
4、若鶏のジェノベーゼソース
5、ペペロンチーノ
6、デザートはブルーベリーヨーグルトソースのアイスクリームとコーヒー
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント