« 男のご飯−992 | トップページ | 男のご飯−994 »

2011年9月 4日 (日)

男のご飯−993

今日はフレンチ、先ずは魚介のマリネ、玉ネギ・パプリカ・ピーマン・カボチャ・セロリ・茄子・茸をオリーブオイル・ガーリックで軽く炒めオレンジ・トマト・アボガド・貝柱・サーモンとクリームチーズを加えワインビネガー・生クリーム・コンソメ・白ワイン・あさりの蒸し汁・マヨネーズと塩胡椒のマリネ液で和え蟹とチャービルを飾りレモンを搾っていただく。全ての素材がマッチして美味しいとしか言いようが無い。次ぎはオニオンのクリームスープ、塩胡椒とガーリックで軽く炒めてチキンブイヨンで煮込みたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。これもまたクリーミーで旨い。三品目は地鶏もも肉のポアレ、塩胡椒・ガーリックとタイムの葉でじっくり焼いて白ワインで蒸し人参・茄子・ズッキーニ・パプリカを添えレモンをたっぷり搾っていただく。皮はコンガリ身は餅々ジューシーでももとは言え羽ばたきたくなる位美味しい。四品目は牛タンとフォアグラのミルフィーユ、フォアグラに塩胡椒とガーリックに強力粉をまぶしてじっくり炒め塩胡椒とガーリックでレアーに炒めた薄切りの牛タンを交互に三段に挟み人参・アスパラガス・茸とトマトにチャービルを添えレモンをたっぷり搾っていただく。フォアグラは柔らかくフワ々ジューシーで牛タンと相まって滅茶苦茶旨ーい。最後は魚介のパエリア、玉ねぎとガーリックで洗い米・あさり・海老・イカ・サーモン・穴子を炒めて白ワインで蒸しパプリカ・ピーマン・茸・セロリとトマトを加え、コンソメ・白ワイン・ホールトマト・オレガノと塩胡椒で仕上げレモンを添えパセリを刻んでいただく。魚介も野菜もたっぷりでお米の歯応えも良いあんばいで美味しーい。今日の〆のデザートはピオーネとバニラのアイスクリームとカフェラテで美味しい々フレンチでした。

1、魚介のマリネ
2、オニオンのクリームスープ
3、地鶏もも肉のポアレ
4、牛タンとフォアグラのミルフィーユ
5、魚介のパエリア
6、ピオーネとバニラのアイスクリームとカフェラテ

Img_656512

|

« 男のご飯−992 | トップページ | 男のご飯−994 »

フレンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−993:

« 男のご飯−992 | トップページ | 男のご飯−994 »