« 男のご飯−990 | トップページ | 男のご飯−992 »

2011年9月 2日 (金)

男のご飯−991

今日はいよいよ1000回に向けてのカウントダウン最初の創作日本料理。先ずは何はともあれベーコンと半熟卵のサラダ、純粋に今日食べたいベビーリーフ・香菜・大根・人参・セロリ・パプリカ・キューリ・トマト・アボガドとオリーブオイルで焼いたズッキーニとベーコンをブラックペッパーとマヨネーズでいただく。カリ々ベーコンとトロ々卵にショキ々野菜が一体となってお口の中で好き々して美味しい。次は名古屋コーチンの蒸焼き、塩胡椒とガーリックで焼き目をつけ白ワインで蒸焼きにしカボチャ・人参・インゲンにパセリを添えレモンをたっぷり搾っていただく。皮はコンガリしていて身は柔らかくフワ々ジューシーでチキンを焼かしたらホンマに旨いと言える。三品目は秋と言えば秋刀魚の塩焼き、気持ち大きめの秋刀魚を丁寧に腸を取って塩だけで網焼きにしてフライパンで醤油・酒と味醂で焼いた長芋・蓮根・インゲンに山椒の葉を添え酢橘をたっぷり搾っていただく。この時期は何と言っても脂が乗り々で秋刀魚が美味しーい。四品目は合い挽きのミンチカツ、玉ねぎと人参をバターで炒め卵黄とパン粉を加えてしっかり練り上げて小判状に成形しオリーブオイルとバターでじっくり焼き白ワインで蒸し上げてキャベツの千切りとトマトにパセリを添えレモンを搾って特製ケチャップソースでいただく。肉汁も良いあんばいで超ボリューミーで旨ーい。最後はあさりの味噌汁、炒り粉だし・酒・味醂に赤味噌を溶き白ネギと一緒に煮込み刻みネギをたっぷりトッピングしていただく。あさりはプリ々でネギが絶妙に相まって仕上げには申し分無く美味しい。今日の〆のデザートは夕張メロンのアイスクリームにヨーグルトソースとコーヒーで美味しい々ご飯でした。

1、ベーコンと半熟卵のサラダ
2、名古屋コーチンの蒸焼き
3、秋刀魚の塩焼き
4、ミンチカツ
5、あさりの味噌汁
6、夕張メロンのアイスクリームにヨーグルトソースとコーヒー

Img_645412


|

« 男のご飯−990 | トップページ | 男のご飯−992 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−991:

« 男のご飯−990 | トップページ | 男のご飯−992 »