男のご飯−1004
今日はフレンチ。先ずは生ハムとスモークサーモンのマリネ、玉ネギ・ニンニク・人参・カボチャ・ズッキーニ・セロリ・パプリカ・ピーマン・茸をオリーブオイルで炒め、クリームチーズ・ビネガー・レモン汁にプルーンとトマトを加えて和え生ハムとスモークサーモンで巻いてブラックペッパーとオリーブオイルにレッドマスタードを添えていただく。スタートには申し分無く美味しい。次はキャロットのクリームスープ、コンソメでじっくり煮込んでミキサーに掛けたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。何時もながらクリーミーで旨い。三品目は鯛のポアレ、塩胡椒・ガーリックとタイムを振り掛けてバターでソテーしカボチャ・人参・ホワイトアスパラガス・ピーマンと一緒に白ワインで蒸しレモンをたっぷり搾っていただく。バターの香ばしさにワインの風味が活きて美味しい。四品目はラムチョップのバジルソース、塩胡椒・ガーリックとローズマリーの葉を加えてソテーし人参・パプリカ・絹さやにレッドマスタードを添えバジルペーストをたっぷり乗せレモンを搾っていただく。お肉は超ジューシーでバジ々に旨ーい。最後はあさりとゴルゴンゾーラのリゾット、玉ネギとニンニクで洗い米を炒めてあさりを加え白ワインで軽く蒸しコンソメ・タイムと塩胡椒でアルデンテに煮込みたっぷりの生クリームで溶いたゴルゴンゾーラで仕上げパセリを振り掛けていただく。あさりはプリ々でお米の歯応えは良いあんばいでゴルゴンが利いて滅茶苦茶美味しーい。今日に〆のデザートはクリームチーズのアイスクリームとカフェラテで美味しい々フレンチでした。
1、生ハムとスモークサーモンのマリネ
2、キャロットのクリームスープ
3、鯛のポアレ
4、ラムチョップのバジルソース
5、あさりとゴルゴンゾーラのリゾット
6、クリームチーズのアイスクリームとカフェラテ
| 固定リンク
「フレンチ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント