男のご飯−980
今日は創作日本料理。先ずは魚介のサラダ、ミツバ・ベビーリーフ・大根・人参・セロリ・キューリ・トマト・アボガド・コーンと貝柱・スモークサーモン・イクラにクリームチーズを乗せブラックペッパーとパセリを振り掛けてマヨネーズでいただく。旬鮮で美味しい。次はチーズハンバーグ、玉ねぎをガーリックとバターで炒め合い挽きと一緒に卵黄・パン粉・ナツメグと塩胡椒でしっかり練り,バターで焼いて白ワインで少し蒸してチーズを乗せ肉汁にケチャップを加えたソースを掛けてコーンをトッピングしセロリ・椎茸・人参・トマトを添えレモンを搾っていただく。チーズとケチャップソースが相まってボリューミーで旨い。三品目はまな鰹の煮付け、塩をして酒だけでじっくり煮込み砂糖・醤油と味醂で照りを付けごぼう・甘唐辛子・椎茸にミツバを添えすだちを搾っていただく。甘めのだしが上品な肉質を極めて魚好きにはたまらなく美味しーい。四品目は地鶏の玉子綴じ、塩胡椒をして軽く焼き目をつけしめじとネギを加えだし・酒・砂糖・醤油と味醂で煮込みたっぷりの卵を半熟に綴じミツバをトッピングして山椒を振り掛けていただく。ただ一言親孝行で旨ーい。最後はごぼうと茸と酢もずくのお澄まし、炒り粉だし・酒・味醂と醤油で煮込みミツバをトッピングして酢橘を搾っていただく。トロッとしたもずくの三杯酢が全体に広がってサッパリして美味しい。今日の〆のデザートはピオーネとコーヒーで美味しい々ご飯でした。
1、魚介のサラダ
2、チーズハンバーグ
3、まな鰹の煮付け
4、地鶏の玉子綴じ
5、ごぼうと茸と酢もずくのお澄まし
6、ピオーネとコーヒー
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント