男のご飯−959
今日は創作日本料理。先ずは生ハムとアボガドと半熟卵のサラダ、レタス・ベビーリーフ・大根・人参・セロリ・キューリ・パプリカ・トマトと一緒にブラックペッパーとマヨネーズでいただく。トロ々ショキ々で美味しい。次は明石蛸のマヨネージ炒めのオクラ和え、茹で蛸に塩胡椒と片栗粉をまぶしてマヨネーズで炒め湯がいたオクラを和え刻み大葉をたっぷり乗せレモンを搾っていただく。蛸はプリ々でオクラの粘りと焦がしマヨネーズの風味が活きて旨い。三品目は鰻の蒲焼き、腹開きしして備長炭で焼き秘伝のタレをたっぷりつけて二度焼きした鰻に山椒を振り掛けすだちを搾っていただく。身分厚で脂もしっかり乗っていて暑い夏には欠かせなくて美味しーい。四品目は黒豚の角煮、塩胡椒とガーリックを振り掛けて焼き目をつけだし・酒・砂糖・醤油と味醂で大根・人参・カボチャ・じゃがいもと一緒に煮込みすだちを搾り刻みネギと辛子味噌でいただく。何もかもがトロ々ホク々でからし味噌が良いあんばいで旨ーい。最後は鮭汁、炒り粉だし・酒と味醂でカボチャ・ごぼう・玉ねぎ・しめじと一緒に煮込み白味噌を溶き刻みネギをたっぷり入れていただく。仕上げには鮭ようが無い位具沢山で美味しい。今日の〆のデザートは夕張メロンのアイスクリームとコーヒーで美味しい々ご飯でした。
1、生ハムとアボガドと半熟卵のサラダ
2、明石蛸のマヨネージ炒めのオクラ和え
3、鰻の蒲焼き
4、黒豚の角煮
5、鮭汁
6、夕張メロンのアイスクリームとコーヒー
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント