男のご飯−950
今日はイタリアン。先ずは野菜とブルーチーズのマリネ、オリーブオイルとガーリックでピーマン・カボチャ・パプリカ・ズッキーニ・マッシュルーム・人参・セロリを軽く炒めて白ワインで蒸し、アボガド・生ハム・塩胡椒・生クリームとレモン汁のマリネ液で和えて星形に盛りチャービルとレモンを添えていただく。ブルーチーズの風味が野菜を良いあんばいに引き立てて美味しい。次はカボチャのクリームスープ、コンソメでじっくり煮込んでミキサーに掛けたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。甘くてクリーミーで旨い。三品目は野菜とベーコンのミニピザ、餃子の生地にピザソースを塗りオニオン・ピーマン・パプリカ・セロリ・マッシュルーム・茄子・トマトと一緒にたっぷりのチーズで焼きパセリを振り掛けていただく。カリッとトロッとして何時もながら美味しい。四品目はサゴシと温野菜のビネガーソース、塩胡椒・ガーリックと小麦粉をまぶしてソテーしカボチャ・パプリカ・長芋・オクラの温野菜を添えてチャービルを飾りレモンを搾って特製ビネガーソースでいただく。ビネガーとレモンの酸味が程よく旨ーい。最後はパンチェッタと茸のクリームソースのパスタ、玉ネギ・茸とブロッコリーをガーリックを利かせて炒めコンソメ・白ワイン・塩胡椒とたっぷりの生クリームとパルミジャーノで仕上げたソースをリングイネに絡めパルミジャーノを削り掛けていただく。言う事無くクリーミーでリングイネが餅々して美味しーい。今日の〆のデザートはヨーグルトと北海道バニラのアイスクリームにカプチーノで美味しい々イタリアンでした。
1、野菜とブルーチーズのマリネ
2、カボチャのクリームスープ
3、野菜とベーコンのミニピザ
4、サゴシと温野菜のビネガーソース
5、パンチェッタと茸のクリームソースのパスタ
6、ヨーグルトと北海道バニラのアイスクリームにカプチーノ
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント