男のご飯−945
今日は創作中華料理。先ずはトロサーモンの皇帝風サラダ、パクチー・ミツバ・白髪ネギ・人参・キューリ・セロリと一緒にミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。身分厚のトロサーモンの脂が乗り々で野菜もたっぷりで美味しい。次はワンタンと豆腐のトマトスープ、鶏ガラスープ・ホールトマト・酒・味醂・ゴマ油と塩胡椒でネギ・椎茸・しめじ・蕪の葉・トマトと一緒に煮込みパクチーをトッピングしていただく。トマトの酸味と胡麻の風味が程よく具沢山で旨い。三品目は蒸し餃子とアボガドのレタス巻き、合い挽きと白菜で包んだ餃子を軽く焼き目をつけてからレタスと一緒に蒸し、熟れ々のアボガド・白髪ネギ・レモンと一緒にレタスで巻きテンメンジャンをたっぷり付けていただく。こう言う変わり種も以外と食感も良く調和がとれて美味しい。四品目は青椒肉絲、餅豚に塩胡椒・ガーリックと片栗粉をまぶして炒め筍・ピーマン・パプリカと一緒に鶏ガラ・酒・味醂・塩胡椒・テンメンジャン・オイスターソースで仕上げパクチーをトッピングしていただく。餅々ショキ々で言う事無く旨ーい。最後は手羽中と蕪のクリーム煮、塩胡椒・ガーリックと五香粉で軽く炒めて蕪としめじを加え酒で蒸焼きにし鶏ガラとたっぷりの生クリームで仕上げていただく。何もかもがトロ々クリーミーで滅茶苦茶美味しーい。今日に〆のデザートは杏仁豆腐とコーヒーで美味しい々中華でした。
1、トロサーモンの皇帝風サラダ
2、ワンタンと豆腐のトマトスープ
3、蒸し餃子とアボガドのレタス巻き
4、青椒肉絲
5、手羽中と蕪のクリーム煮
6、杏仁豆腐とコーヒー
| 固定リンク
「中華」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント