男のご飯−924
今日はフレンチ。先ずは帆立とトロサーモンのフルーツサラダ、アボガド・モモ・ブドウを夫々にトッピングしてオリーブオイル・ブラックペッパー・白ワイン・ビネガー・生クリーム・マヨネーズのドレッシングでいただく。何もかもが熟れ々トロ々でビネガーの酸味が利いて美味しい。次はオニオンと茸のクリームスープ、シンプルにコンソメで煮込みたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。超クリーミーでトロミも適度で旨い。三品目はラムチョップのソテー、塩胡椒とガーリックだけでソテーし焼き茄子・人参と筍にチャービルを飾りレモンをたっぷり搾っていただく。お肉がとても柔らかくジューシーでシンプルイズベストで美味しい。四品目はイサキのアクアバッツァ、塩胡椒とガーリックを振り掛けて焼き目をつけカボチャ・人参・茄子・ズッキーニ・茸・セロリ・ピーマン・パプリカにトマトとアサリを加え、たっぷりの白ワイン・ミネラルウオーター・オリーブオイル・オレガノでじっくり煮込みレモンを搾っていただく。ワインの風味が活きて具沢山でイサキ良く旨ーい。最後はあさりと茸のトマトクリームリゾット、洗い米と玉ねぎをオリーブオイルとガーリックで軽く炒めコンソメ・白ワインでアルデンテに煮込みトマトとたっぷりの生クリームで仕上げチャービルを飾りレモンを搾っていただく。美味しーいとしか言いようが無い。今日の〆のデザートは熟れ々モモとコーヒーで美味しい々フレンチでした。
1、帆立とトロサーモンのフルーツサラダ
2、オニオンと茸のクリームスープ
3、ラムチョップのソテー
4、イサキのアクアバッツァ
5、あさりと茸のトマトクリームリゾット
6、熟れ々モモとコーヒー
| 固定リンク
「フレンチ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント