男のご飯−915
今日は創作日本料理。先ずはほうれん草とカリ々ベーコンのサラダ、ほうれん草とベーコンをガーリックバターで炒めミツバ・パプリカ・キューリ・トマト・キウイと一緒にブラックペッパーとマヨネーズでいただく。香ばしいバターとガーリックがキウイの甘さと相まって美味しい。次はだし巻き、超シンプルに二八で溶いて焼き大葉と山椒の葉を飾りすだちを搾って岩塩でいただく。旨いとしか言いようが無い。三品目は真鯛の姿煮、酒だけででじっくり煮込んで筍・じゃがいも・茸を加え砂糖・醤油と味醂で照りをつけ山椒の葉をたっぷりトッピングしていただく。見た目の味もボリューム満点で甘さが適度で骨まで美味しーい。四品目は地鶏の照り焼き、塩胡椒とガーリックを振り掛けて炒め千切りキャベツと焼き椎茸と山椒の葉を添えレモンをたっぷり搾っていただく。ただ一言旨ーい。最後は生わかめと豆腐のお吸い物、炒り粉だし・酒・味醂と醤油で仕上げ絹さやをトッピングし酢橘をたっぷり搾っていただく。仕上げにはさっぱりして美味しい。今日んも〆のデザートはフルーツアイスクリームとキウイにコーヒーで美味しい々ご飯でした。
1、ほうれん草とカリ々ベーコンのサラダ
2、だし巻き
3、真鯛の姿煮
4、地鶏の照り焼き
5、生わかめと豆腐のお吸い物
6、フルーツアイスクリームとキウイにコーヒー
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント