男のご飯−898
今日は創作中華料理。先ずは真鯛の皇帝風サラダ、白髪ネギ・大根・人参・セロリ・パプリカ・キューリとたっぷりのパクチーと一緒にミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。王道とも言える鯛は何と言おうが美味しい。次は春野菜の鶏ガラ卵スープ、筍・新じゃが・白髪ネギ・トマトをガーリックを利かせた鶏ガラで煮込み卵を綴じブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。プチトマトの程よい酸味とトロ々の卵が相まって旨い。三品目は地鶏の焼き春巻き、地鶏に塩胡椒とガーリックを振り掛けてワインで軽く蒸焼きにし白髪ネギ・筍・キューリ・セロリと一緒に巻いて少なめのオリーブオイルで焼いて、刻みネギをトッピングしレモンを搾り胡麻油を加えたポン酢でいただく。衣はコンガリ鶏はジューシーで野菜とポン酢とのバランスが良く美味しい。四品目は青椒肉絲、糸切りした豚トロに塩胡椒・ガーリック・五香粉と片栗粉をまぶして軽く炒めたっぷりの筍・ピーマンとパプリカの糸切りと一緒にガーリックを利かせ鶏ガラ・酒・味醂・胡麻油・オイスターソースと塩胡椒で仕上げていただく。お肉はトロ々で野菜はショキ々で言う事無く旨ーい。最後はささ身とブロッコリーとヤングコーンのクリーム煮、塩胡椒とガーリックを振り掛けて軽く炒めブロッコリーとヤングコーンを加えて鶏ガラと白ワインでじっくり煮込みたっぷりの生クリームと塩胡椒で仕上げていただく。何もかもが超クリーミーで美味しーい。今日の〆のデザートはラム酒ケーキとアーモンドチョコを乗せたアイスクリームにコーヒーで美味しい々中華でした。
1、真鯛の皇帝風サラダ
2、春野菜の鶏ガラ卵スープ
3、地鶏の焼き春巻き
4、青椒肉絲
5、ささ身とブロッコリーとヤングコーンのクリーム煮
6、ラム酒ケーキとアーモンドチョコを乗せたアイスクリームにコーヒー
| 固定リンク
「中華」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント