« 男のご飯−895 | トップページ | 男のご飯−897 »

2011年5月13日 (金)

男のご飯−896

今日は創作日本料理。先ずは生ハムとアボガドと半熟卵のサラダ、ミツバ・香菜・大根・人参・キューリ・トマトと一緒にブラックペッパーとマヨネーズでいただく。トロ々ショキ々で旨い。次は連子鯛の煮付け、軽く塩を振り酒だけでじっくり煮込み大根とごぼうを加え砂糖・醤油と味醂で照りを付けミツバと山椒の葉を添え酢橘を搾っていただく。美味しい々と連呼したくなる位美味しい。三品目は米茄子のそぼろあんかけ、サイコロ状に切り目を入れ塩胡椒と片栗粉をまぶして揚げ合い挽きと新玉を炒め、だし・酒・生姜汁・味醂・砂糖・醤油と片栗粉で仕上げ刻みミツバと大葉を散らし酢橘を搾っていただく。茄子が見えない位そぼろあんがいっぱいでトロミが良いあんばいで旨ーい。四品目は地鶏のカレーパン粉揚げ、塩胡椒・ガーリックをして溶き卵にに潜らし小麦粉とカレーパン粉をたっぷり付けて揚げ新玉と香菜と一緒にレモンを搾っていただく。新玉は超甘く華麗な味が際立って美味しーい。最後は豆腐と京薄揚げのお吸い物、炒り粉だし・酒・味醂・醤油で仕上げミツバをたっぷり入れ酢橘を搾っていただく。サッパリして旨い。今日の〆のデザートはフルーツロールケーキとコーヒーで美味しい々ご飯でした。

1、生ハムとアボガドと半熟卵のサラダ
2、連子鯛の煮付け
3、米茄子のそぼろあんかけ
4、地鶏のカレーパン粉揚げ
5、豆腐と京薄揚げのお吸い物
6、フルーツロールケーキとコーヒー

Img_179512

|

« 男のご飯−895 | トップページ | 男のご飯−897 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−896:

« 男のご飯−895 | トップページ | 男のご飯−897 »