« 男のご飯−856 | トップページ | 男のご飯−858 »

2011年3月23日 (水)

男のご飯−857

今日は創作中華料理。先ずはトロサーモンの皇帝風サラダ、白髪ネギ・人参・キューリ・パプリカ・セロリとたっぷりのパクチーにミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。脂乗り々で蕩ける位美味しい。次は水餃子のトマトスープ、キャベツと合挽きで包んだ餃子を筍・人参・しめじ・白ネギ・トマトと一緒にガーリックを利かせた鶏ガラスープで煮込みパクチーをトッピングしていただく。これがまたトマトの酸味が良いあんばいで旨い。三品目は青椒肉絲、牛スジに塩胡椒・ガーリックと片栗粉をまぶして胡麻油で炒め筍・ピーマンとパプリカの細切りを加えて、鶏ガラ・酒・味醂・塩胡椒とオイスターソースで仕上げパクチーをトッピングしていただく。牛スジが柔くて甘く野菜がショキ々して美味しい。四品目は蟹とアボガドの生春巻き、白髪ネギ・キューリ・セロリ・トマト・パクチーと一緒に巻いてテンメンジャンをタップリ塗っていただく。生春巻きの生地が餅々でたっぷりの野菜とテンメンジャンがバッチリ決まって旨ーい。最後は鱈と蕪のクリーム煮、鱈を塩胡椒・ガーリックに小麦粉をまぶして軽く炒め蕪と葉を加え鶏ガラ・ミルク・五香粉と塩胡椒で煮込みたっぷりの生クリームで仕上げていただく。トロ々ホク々で何もかもが超クリーミーで美味しーい。今日の〆のデザートはレッドグローブと濃厚ミルクのアイスクリームにコーヒーで美味しい々中華でした。

1、トロサーモンの皇帝風サラダ
2、水餃子のトマトスープ
3、青椒肉絲
4、蟹とアボガドの生春巻き
5、鱈と蕪のクリーム煮
6、レッドグローブと濃厚ミルクのアイスクリームにコーヒー

Img_96272

|

« 男のご飯−856 | トップページ | 男のご飯−858 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−857:

« 男のご飯−856 | トップページ | 男のご飯−858 »