男のご飯−851
今日は創作日本料理。先ずはトロサーモンとアボガドと卵のサラダ、ベビーリーフ・大根・人参・パプリか・キューリ・トマトと一緒にブラックペッパーとマヨネーズでいただく。トロットロで野菜もショキで美味しい。次は地鶏の照り焼き、塩胡椒とガーリックをして只ただ丁寧に味醂で照りをつけて焼き舞茸・絹さやとトマトを添え酢橘を搾っていただく。綺麗な照りが食欲をそそってお肉がジューシーで旨い。三品目は黒毛和牛とフォワグラの甘露焼き、フォワグラは塩胡椒・ガーリックと小麦粉をまぶして焼きレアーに焼いたサーロインの上に盛りリンゴの甘露煮と一緒にレモンを搾っていただく。フォアグラ特有のの濃厚さにジューシーなお肉と甘いリンゴがベストマッチでこの上無く美味しーい。四品目はウニとイクラのお寿司、甘目に仕上げた人肌のシャリを軍艦巻きにしてワサビを利かしてキューリを乗せウニとイクラをてんこ盛りにして甘栗を添え酢橘を搾っていただく。溢れんばかりの笑いが込み上げる位旨ーい。最後は具沢山の鮭のお味噌汁、ごぼう・大根・人参・舞茸・椎茸・絹さやと一緒に炒り粉だし・酒・味醂と白味噌で仕上げ刻みネギをたっぷり入れていただく。仕上げには申し分無く野菜たっぷりで鮭がホク々して美味しい。今日の〆のデザートはあまおうイチゴとコーヒーで美味しい々ご飯でした。
1、トロサーモンとアボガドと卵のサラダ
2、地鶏の照り焼き
3、黒毛和牛とフォワグラの甘露焼き
4、ウニとイクラのお寿司
5、具沢山の鮭のお味噌汁
6、あまおうイチゴとコーヒー
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント