男のご飯−831
今日はフレンチ、先ずはウニとイクラとサーモンのマリネ、オニオン・パプリカ・ピーマン・セロリ・ズッキーニ・茄子・マッシュルームと一緒にオリーブオイルとガーリックで軽く炒め、マヨネーズとビネガーの特製マリネ液を絡めて円筒形に整形しウニとイクラをトッピングしていただく。濃厚なウニと塩気の利いたイクラとのコラボレーションは美味しいとしか言いようが無い。次はカボチャのポタージュ、ガーリックを利かせたコンソメでじっくり煮込んでミキサーに掛けたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。とても甘く濃厚でクリーミーさが良いあんばいで旨い。三品目は蟹クリームコロッケのトマトジャムソース、生クリームたっぷりに仕上げたコロッケを少ないオリーブオイルで揚げ、焼きカボチャ・パプリカ・人参・ズッキーニ・ペコロスとベビーリーフを飾り特製トマトジャムをたっぷり塗ってレモンを搾っていただく。甘さ控えめのトマトジャムが何とも言えずマッチして美味しい。四品目は黒毛和牛とフォアグラのミルフィーユ、フォアグラは塩胡椒とガーリックに強力粉をまぶして炒め塩胡椒とガーリックでレアーに仕上げたお肉と交互に三段に重ね、チンゲンサイのバターソテー・ペコロス・ズッキーニとトマトを添えレモンを搾っていただく。この贅沢極まりないミルフィーユは超旨ーい。最後は寒鰤のラタトゥイユ煮込み、鰤に塩胡椒とガーリックを振り掛けて軽く焼き目をつけ定番の野菜をたっぷり加えチキンブイヨン・白ワイン・ホールトマトにオレガノを利かせてじっくり煮込みパセリを散りばめレモンを搾っていただく。鰤は脂が乗り々で野菜たっぷりのラタトゥイユの酸味と相まって美味しーい。今日の〆のデザートはキャラメルのアイスクリームとカフェラテで美味しい々フレンチでした。
1、ウニとイクラとサーモンのマリネ
2、カボチャのポタージュ
3、蟹クリームコロッケのトマトジャムソース
4、黒毛和牛とフォアグラのミルフィーユ
5、寒鰤のラタトゥイユ煮込み
6、キャラメルのアイスクリームとカフェラテ
| 固定リンク
「フレンチ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント