男のご飯−829
今日は創作中華料理。先ずはサーモンとイクラの皇帝風サラダ、パクチー・白髪ネギ・大根・人参・パプリカ・キューリと一緒にミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。親孝行にも程がある位美味しい。次は生ワカメの鶏ガラワンタンスープ、鶏ガラスープにガーリックを利かせてワンタンと一緒に煮込みシンプルにパクチーをトッピングしていただく。生ワカメが一瞬のうちに爽やかな緑色に変身してだしもしっかり出てワンタンもトロ々で旨い。三品目は麻婆茄子、白ネギとニンニクに鷹の爪で鶏ミンチを炒め、茄子と一緒に鶏ガラ・酒・味醂・テンメンジャン・豆板醤・胡麻油・塩胡椒・花椒と片栗粉で仕上げパクチーをトッピングしていただく。鷹の爪と豆板醤の辛さにテンメンジャンの甘さでバランスが取れて美味しい。四品目はスペアーリブの蜂蜜炒めと筍とピーマンのオイスターソース炒め、スペアーリブに塩胡椒とガーリックで炒めて蜂蜜を絡めて仕上げ、筍・ピーマンとパプリカのオイスターソース炒めと一緒にいただく。スペアーリブはジューシーで蜂蜜の甘さで味わい深くオイスターソース炒めは言う事無く旨ーい。最後は鰆とほうれん草のクリーム煮、鰆は塩胡椒とガーリックに片栗粉をまぶして軽く炒めてほうれん草を加え、鶏ガラスープ・酒とたっぷりの生クリームで仕上げパセリを飾っていただく。鰆もほうれん草も生クリームがしっかり絡んで超クリーミーで美味しーい。今日の〆のデザートはキングサイズのイチゴとコーヒーでお腹パンパンになりました。
1、サーモンとイクラの皇帝風サラダ
2、生ワカメの鶏ガラワンタンスープ
3、麻婆茄子
4、スペアーリブの蜂蜜炒めと筍とピーマンのオイスターソース炒め
5、鰆とほうれん草のクリーム煮
6、キングサイズのイチゴとコーヒー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント