« 男のご飯−800 | トップページ | 男のご飯−802 »

2010年12月23日 (木)

男のご飯−801

今日は創作日本料理。先ずは生ハムとアボガドと半熟卵のサラダ、ベビーリーフ・大根・人参・セロリ・キューリ・パプリか・トマトと一緒にマヨドレでいただく。寄り集まった総合力で褒めたい位旨い。次は寒鰤蕪大根、塩をして刻み生姜をたっぷり乗せて吟醸酒だけで煮込んでポン酢で仕上げ、鰹だしで煮込んだ蕪・しめじと豆腐に柚子を刻んでいただく。寒鰤は脂乗り々でポン酢と生姜が決って蕪はトロ々で美味しい。三品目はカレー風味のトンカツ。黒豚に塩胡椒とガーリックを振り掛けカレー粉を加えたパン粉をしっかりつけて胡麻油で揚げ、バターコーンとベビーリーフと一緒にレモンをたっぷり搾っていただく。細かく潰したパン粉がコンガリサク々でカレー風味のお肉はジューシーで旨ーい。四品目は地鶏の照り焼き、塩胡椒とガーリックだけで気持ちレアーに炒め、焼き汁で焼いた下仁田ネギとスライスキューリを添えレモンを搾っていただく。下仁田ネギは熱々で超甘く地鶏の皮はカリッとして身はジューシーでキューリもショキ々で美味しーい。最後は蕪と豆腐のお澄まし、人参としめじに下仁田ネギを加え炒り粉だし・酒・味醂とほんの少しの醤油で仕上げ刻み柚子をたっぷり入れていただく。柚子れ無い位仕上げには旨い。今日の〆のデザートはブルーベリーヨーグルトソースのアイスクリーム
とコーヒーでお腹パンパンになりました。

1、生ハムとアボガドと半熟卵のサラダ
2、寒鰤蕪大根
3、カレー風味のトンカツ
4、地鶏の照り焼き
5、蕪と豆腐のお澄まし
6、ブルーベリーヨーグルトソースのアイスクリームとコーヒー

Img_091412

|

« 男のご飯−800 | トップページ | 男のご飯−802 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−801:

« 男のご飯−800 | トップページ | 男のご飯−802 »