男のご飯−792
今日はイタリアン。先ずは昆布とペコロスのクリームスープ、チキンブイヨンで煮込んでミキサーに掛けミルクとたっぷりの生クリームで仕上げトロ々に煮込んだペコロスと一緒にいただく。磯の香りが漂ってペコロスともトロ々で美味しい。次はオレンジ生ハムとゴルゴンゾーラのクリームチーズのカルパッチョ、オレンジ生ハムに塩胡椒・ガーリックと生クリームでトロ々にしたゴルゴンクリーム・トマトとチャービルを盛りオリーブオイルとブラックペッパーでいただく。オレンジは超甘くハムの塩気とクリーミーなゴルゴンが相まって旨い。三品目は手羽元のサルティンボッカ、塩胡椒・ガーリックとローリエを振り掛けてオリーブオイルとバターで炒めて生ハムを巻き、人参・エリンギ・インゲンとペコロスの焼き野菜を添えてレモンを搾っていただく。バターで香ばしく焼けた鶏と生ハムの塩気がマッチして焼き野菜も甘くて美味しい。四品目はポークピカタ、塩胡椒とガーリックを振り掛けて片栗粉をまぶしチーズを加えた溶き卵をタップリ付けて焼き揚げ、ベビーリーフとトマトを添えてレモンを搾っていただく。餅々でジューシーなお肉にチーズの利いたフワフワ卵で柔らかく包まれた食感が何とも言えず旨ーい。最後はチヌと野菜のクリーム煮、塩胡椒・ガーリックとタイムを振り掛けて焼き目をつけカボチャ・人参・ピーマン・パプリカ・ブロッコリー・しめじ・エリンギにペコロスを加え、白ワイン・コンソメ・塩胡椒・ミルクとたっぷりの生クリームで仕上げてチャービルを飾りレモンを搾っていただく。身離れも良く何もかもがクリーミーにし上がってチヌ程美味しーい。今日の〆のデザートはキャラメルのアイスクリームとカプチーノで美味しい々イタリアンでした。
1、昆布とペコロスのクリームスープ
2、オレンジ生ハムとゴルゴンゾーラのクリームチーズのカルパッチョ
3、手羽元のサルティンボッカ
4、ポークピカタ
5、チヌと野菜のクリーム煮
6、キャラメルのアイスクリームとカプチーノ
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント