男のご飯−788
今日はイタリアン。先ずは生ハムとアボガドのサラダ、ベビーリーフ・マッシュルーム・大根・人参・セロリ・パプリカ・トマトと一緒にチャービルを飾ってマヨドレいただく。スタートには申し分無く旨い。次はブロッコリーのクリームスープ、一口大にカットしてブイヨンでじっくり煮込みミルクと生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。そのまま飲み込める位柔らかくてクリーミーで美味しい。三品目はラムチョップのゴルゴンゾーラソース。塩胡椒・ガーリックとタイムを振り掛けてソテーしゴルゴンゾーラをミルク・ガーリック・パルミジャーノ・白ワイン・コンソメと塩胡椒で仕上げたソースをたっぷり塗って、焼きカボチャ・人参・長芋・マッシュルームとトマトを添えレッドアジアンマスタードを飾っていただく。塩気の利いたゴルゴンソースがコッテリとクリーミーでラムと焼き野菜が引き立て合って旨い。四品目は鱈のムニエルの野菜ビネガーソース、塩胡椒・ガーリックと片栗粉をまぶしてローズマリーの葉と一緒にソテーし、カボチャ・人参・ピーマン・パプリカ・セロリ・マッシュルームと一緒に炒め白ワイン・ブイヨンとビネガーで仕上げたソースを掛けレモンを搾っていただく。淡白の鱈がビネガーの酸味と野菜の甘味と相まって美味しーい。最後はボンゴレロッソ、玉ねぎとガーリックでイカと一緒に軽く炒めマッシュルーム・ヒラタケ・アスパラと蕪を加えて白ワインで蒸し、コンソメ・ホールトマト・オレガノと塩胡椒で仕上げたソースにフェデリーニを絡めパルミジャーノとパセリをたっぷり振り掛けていただく。ただ一言旨ーい。今日の〆のデザートはキャラメルのアイスクリームとカプチーノで美味しい々イタリアンでした。
1、生ハムとアボガドのサラダ
2、ブロッコリーのクリームスープ
3、ラムチョップのゴルゴンゾーラソース
4、鱈のムニエルの野菜ビネガーソース
5、ボンゴレロッソ
6、キャラメルのアイスクリームとカプチーノ
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント