« 男のご飯−767 | トップページ | 男のご飯−769 »

2010年11月14日 (日)

男のご飯−768

今日は創作日本料理。先ずはアボガドとカリ々ベーコンのサラダ、ミツバ・大根・人参・セロリ・コーン・キューリ・トマト・コーンと焼きペコロスと一緒にブラックペッパーと特製アボマヨドレッシングでいただく。カリショキジョリって感じで何もかもが旨い。次はチーズのだし巻き、卵をだし・生クリーム・砂糖と塩胡椒で溶き半熟に焼いて蕩けるチーズをたっぷり入れて巻き、粉チーズを振り掛けパセリを飾っていただく。超フワ々で蕩ける位美味しい。三品目は地鶏と松茸のすき焼き、白菜・大根・椎茸・エノキ・ゴボウ・コンニャク・豆腐に焼き地鶏・松茸と一緒に割り下で煮込み溶き卵でいただく。焼いた地鶏は香ばしくこの時期の松茸は贅沢感一杯で旨ーい。四品目はラムのカツカレーソース。塩胡椒・ガーリックとローリエを振り掛けて炒めだしで溶いたカレーをたっぷり掛けて焦がし気味に仕上げ、エノキと椎茸のバター炒めをとパセリを添えレモンを搾っていただく。焦がしたカレーソースが香ばしく相性抜群で美味しーい。最後はニュー麺、鰹だし・酒・味醂・と醤油で仕上げただしに焼き地鶏とミツバをトッピングして酢橘をたっぷり搾っていただく。ビンテージソー麺は腰がしかりと歯応えが良く酢橘の利いただしで旨さ倍増。今日の〆のデザートはカカオのアイスクリームとコーヒーで美味しい々ご飯でした。

1、アボガドとカリ々ベーコンのサラダ
2、チーズのだし巻き
3、地鶏と松茸のすき焼き
4、ラムのカツカレーソース
5、ニュー麺
6、カカオのアイスクリームとコーヒー

Img_42602

|

« 男のご飯−767 | トップページ | 男のご飯−769 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−768:

« 男のご飯−767 | トップページ | 男のご飯−769 »