« 男のご飯−760 | トップページ | 男のご飯−762 »

2010年11月 4日 (木)

男のご飯−761

今日は創作日本料理。先ずは生ハムとアボガドと卵のサラダ、ミツバ・大根・人参・キューリ・セロリ・トマトにイクラを乗せ炒り胡麻をたっぷり掛けマヨネーズでいただく。夫々の素材の味が活きて盛り沢山で美味しい。次は茶碗蒸し、昆布と鰹の一番だしに卵を綴じて漉し酒・味醂と醤油を加え、鶏・銀杏にたっぷりのミツバを入れて蒸し柚子を刻んでいただく。だし加減と言い蒸し加減と言い柚子の香りが利いて旨い。三品目は黒豚と地鶏のしゃぶしゃぶ、水菜・大根・白ネギ・椎茸・玉ねぎ・ミツバと一緒に一番だしでしゃぶしゃぶして酢橘を搾って特製ポン酢でいただく。美味しい豚は脂切れが良くポン酢で更にさっぱりして野菜で巻くと美味しーい。四品目は焼き茄子、軽く塩を振ってオーブンで焼いて丁寧に皮を剥き白ネギとミツバを添えてレモンを搾り下ろし生姜とポン酢醤油でいただく。焼き加減が程よく甘く生姜が良いあんばいに利いて旨ーい。最後は刻みそば、一番だしに酒・味醂・醤油で仕上げた汁で椎茸・京薄揚げとミツバに刻み柚子をたっぷり入れていただく。漉しもしっかりして汁とバッチリで仕上げには申し分無く柚子れ無い位美味しい。今日の〆のデザートはバナナとミルクのアイスクリームにコーヒーでお腹パンパンになりました。

1、生ハムとアボガドと卵のサラダ
2、茶碗蒸し
3、黒豚と地鶏のしゃぶしゃぶ
4、焼き茄子
5、刻みそば
6、バナナとミルクのアイスクリームにコーヒー

Img_38772

|

« 男のご飯−760 | トップページ | 男のご飯−762 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−761:

« 男のご飯−760 | トップページ | 男のご飯−762 »