« 男のご飯−757 | トップページ | 男のご飯−759 »

2010年10月30日 (土)

男のご飯−758

今日は創作日本料理。先ずは生ハムと卵のサラダ、ミツバ・ベビーリーフ・アボガド・大根・人参・パプリカ・キューリ・セロリ・トマトに炒り胡麻をたっぷり掛けマヨドレでいただく。野菜たっぷり胡麻ん足で旨い。次は加茂茄子の田楽と合挽きのそぼろあん掛け、塩胡椒に片栗粉をまぶして揚げテンメンジャンに刻みネギと合挽のあんをたっぷり掛けミツバと柚子を飾った2バージョンでいただく。お味噌は甘くだしの利いたそぼろはトロ々で柚子れ無い位一つで二度美味しい。三品目は鰈の煮付け、だし・酒・味醂・砂糖と醤油で大根・筍・豆腐を加えてじっくり煮込んで味醂で照りをつけミツバに柚子を刻んでいただく。大根は飲み込める程柔らかく華麗な程身離れも良く甘くて旨い。四品目は地鶏のカレー風味の唐揚げ、塩胡椒・ガーリック・片栗粉をまぶして溶き卵に潜らせてカレー粉とパン粉をしっかりつけて揚げ炒り胡麻を振りかけ、ブロッコリーの唐揚げとミツバをたっぷり添えレモンを搾っていただく。コンガリジューシーに仕上がった鶏がカレーの風味でより香ばしくなって美味しーい。最後はおぼろ豆腐と京薄揚げとミツバのお澄まし、炒り粉だし・酒・味醂・醤油でシンプルに仕上げたっぷりのミツバと柚子を入れていただく。柚子の香りとショキ々のミツバと具が一体と成って仕上がってしまう位旨い。今日の〆のデザートはミックスナッツのパンケーキとアイスクリームにコーヒーでお腹パンパンになりました。

1、生ハムと卵のサラダ
2、加茂茄子の田楽と合挽きのそぼろあん掛け
3、鰈の煮付け
4、地鶏のカレー風味の唐揚げ
5、おぼろ豆腐と京薄揚げとミツバのお澄まし
6、ミックスナッツのパンケーキとアイスクリームにコーヒー

Img_37292

|

« 男のご飯−757 | トップページ | 男のご飯−759 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−758:

« 男のご飯−757 | トップページ | 男のご飯−759 »