男のご飯−755
今日は創作中華料理。先ずはサーモンの皇帝風サラダ、パクチー・白髪ネギ・大根・人参・パプリカ・キューリと一緒にミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。何時もながらパクチーてしまう位旨い。次はフカヒレスープ、鶏ガラスープでじっくり煮込んで筍を加え酒・味醂・醤油に生姜・ガーリックと片栗粉でトロミをつけミツバをトッピングしていただく。贅沢感いっぱいで美味しい。三品目は貝柱とほうれん草のクリーム煮、ほうれん草を鶏ガラスープとミルクで煮込んで活け貝柱を加え生クリームと塩胡椒で半生に仕上げていただく。新鮮でホタッてしまう位クリーミー旨い。四品目は海老チリ、芝海老に塩胡椒と片栗粉をまぶし白髪ネギ・ニンニクと鷹の爪で炒め鶏ガラ・酒・味醂・豆板醤・ホールトマト・胡麻油・塩胡椒と片栗粉で仕上げパクチーをトッピングしていただく。海老はプリン々でピリッとパンチが利いて美味しーい。最後は酢豚、餅豚に塩胡椒・ガーリックと小麦粉をつけてコンガリ揚げて玉ねぎ・筍・人参・ピーマン・パプリカ・木耳を加え、鶏ガラ・酒・味醂・砂糖・お酢・塩胡椒と片栗粉で仕上げパクチーをトッピングしていただく。コンガリ餅々のお肉に甘酸っぱいソースが良く絡み野菜はショキ々して旨ーい。今日の〆のデザートはオレンジとミルクのアイスクリームにコーヒーでお腹いっぱいになりました。
1、サーモンの皇帝風サラダ
2、フカヒレスープ
3、貝柱とほうれん草のクリーム煮
4、海老チリ
5、酢豚
6、オレンジとミルクのアイスクリームにコーヒー
| 固定リンク
「中華」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント