男のご飯−756
今日はイタリアン。先ずは柿と生ハムのサラダ、超シンプルに熟れ々柿に生ハムを巻きガーネットと一緒に盛りベビーリーフを飾ってブラックペッパーだけでいただく。とても甘く生ハムの塩気が程よくこれだけで充分旨い。次はオニオンのクリームスープ、コンソメでスライスオニオンをじっくり煮込みミルクとたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーとパセリを振り掛けていただく。急速に冷え込んだ日には温まって美味しい。三品目はベーコンと野菜のミニピザ、餃子の生地にホールトマト・オニオン・ピーマン・茄子・マッシュルームとベーコンで焼きベビーリーフをたっぷりトッピングしていただく。トロ々のチーズとたっぷりの具とショキ々の野菜にパリ々の生地が相まって滅茶旨い。四品目は鰆の香草焼き、塩胡椒・ガーリック・ローズマリーの葉にオリーブオイルでマリネにして寝かし、パン粉・ガーリック・パセリ・粉チーズの衣を皮側だけにたっぷりつけて焼いて焼きトマトソースの上に盛り茄子・パプリカ・人参・ブロッコリーと絹さやを飾りレモンを搾っていただく。身はホク々で皮はコンガリ香草が利いてトマトの酸味が相まって美味しーい。最後はニョッキとフェデリーニのカルボナーラ、たっぷりのパンチェッタとニンニクを炒め超アルデンテのパスタを加え卵黄・パルミジャーノ・ミルク・生クリームをたっぷり絡めパセリとパルミジャーノをたっぷり振り掛けていただく。ニョッキは餅々でアルデンテのパスタにクリーミーなソースがたっぷり絡んで旨ーい。今日の〆のデザートは梨とミルクのアイスクリームにカプチーノで美味しい々イタリアンでした。
1、柿と生ハムのサラダ
2、オニオンのクリームスープ
3、ベーコンと野菜のミニピザ
4、鰆の香草焼き
5、ニョッキとフェデリーニのカルボナーラ
6、梨とミルクのアイスクリームにカプチーノ
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント