男のご飯−751
今日は創作中華料理。先ずは昨日に続いて鯛トロの皇帝風サラダ、パクチー・ミツバ・白髪ネギ・大根・人参・パプリカ・キューリ・木耳・トマトと一緒にカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。脂乗り々の鯛トロとのマッチングは申し分無く旨い。次はワンタンスープ、鶏ガラスープで刻み生姜・筍・人参・椎茸・パクチーと一緒にいただく。パクチーの香りが程良く生姜で温まってワンタンが美味しい。三品目は青椒肉絲、大き目に切った黒豚に塩胡椒・ガーリックと片栗粉をまぶして炒め筍・ピーマン・パプリカを加え、鶏ガラ・酒・味醂・テンメンジャンとオイスターソースで仕上げていただく。お肉は餅々で野菜がショキ々して具沢山で旨い。四品目は海老とアボガドの生春巻き、車海老に塩胡椒と五香粉をまぶしてバターで炒め白髪ネギ・キューリ・パプリカ・トマト・ミツバ・パクチーと一緒に巻いてテンメンジャンでいただく。海老はプリ々で熟れ々のアボガドとショキ々の野菜に餅々の生地が相まって美味しーい。最後は鮭の白子の甘酢あん、白子は塩胡椒・ガーリックとハーブを利かせてコンガリ炒め海老・イカ・筍・椎茸・木耳・白菜・大根・人参・ピーマン・パプリカを加え、鶏ガラ・酒・味醂・砂糖・お酢と塩胡椒で仕上げたあんを掛けレモンを搾っていただく。野菜たっぷりでお酢とレモンの酸味が良いあんばいで白子が旨ーい。今日の〆のデザートは柿とバニラのアイスクリームにコーヒーで美味しい々中華でした。
1、鯛トロの皇帝風サラダ
2、ワンタンスープ
3、青椒肉絲
4、海老とアボガドの生春巻き
5、鮭の白子の甘酢あん
6、柿とバニラのアイスクリームにコーヒー
| 固定リンク
「中華」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント