« 男のご飯−746 | トップページ | 男のご飯−748 »

2010年10月16日 (土)

男のご飯−747

今日は創作日本料理。先ずは生ハムと卵のサラダ、ミツバ・レタス・大根・人参・パプリカ・セロリ・キュウイと一緒にレモンを搾ってマヨネーズでいただく。ショキ々した夫々の野菜との一体感が活きて旨い。次は鮴の姿焼き、丁寧に化粧塩をしてじっくり焼き、焼き松茸・筍・満願寺唐辛子にモロキュウとミツバを添え酢橘を搾っていただく。焼き松茸は申し分無く旬々して思わず目を見張る程美味しい。三品目はすき焼き鍋、黒毛和牛と定番の野菜に松茸を加え甘めの割り下で仕上げて溶き卵でいただく。松茸はしっかり身が締まって歯応えが良くお肉も野菜も松茸の香りが染みて旨ーい。四品目はスペアリブとバターの焼き野菜、塩胡椒とガーリックにローズマリーの葉を利かせて焼き椎茸・カボチャ・ブロッコリー・ピーマンにパセリを添えレモンをたっぷり搾っていただく。ローズマリーが良いあんばいに利いて何もかもが美味しーい。最後は松茸のお吸い物、鰹だし・酒・味醂とほんの少しの醤油に松茸とミツバだけで仕上げ酢橘を搾っていただく。秋なればこそ仕上げには贅沢極まり無く味も香りも旨ーい。今日の〆のデザートは梨とキャラメルのアイスクリームにコーヒーで美味しい々松茸尽くしのご飯でした。

1、生ハムと卵のサラダ
2、鮴の姿焼き
3、すき焼き鍋
4、スペアリブとバターの焼き野菜
5、松茸のお吸い物
6、梨とキャラメルのアイスクリームにコーヒー

Img_319412

|

« 男のご飯−746 | トップページ | 男のご飯−748 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−747:

« 男のご飯−746 | トップページ | 男のご飯−748 »