« 男のご飯−736 | トップページ | 男のご飯−738 »

2010年9月30日 (木)

男のご飯−737

今日は創作中華料理。先ずは貝柱と卵の皇帝府サラダ、ベビーリーフ・パクチー・大根・人参・セロリ・白ネギ・キューリと一緒に特製胡麻マヨドレでいただく。半熟卵とのコラボが一味違って旨い。次はキャベツとパクチーのクリームスープ、ガーリックを利かせて白ネギ・セロリと一緒に軽く炒め鶏ガラスープにミルクと生クリームで煮込みパクチーをたっぷり入れていただく。パクチーとミルクのバランスが何とも言えず美味しい。三品目は回鍋肉、餅豚に塩胡椒・ガーリックと五香粉を振り掛けて夏キャベツ・ピーマン・生姜と一緒に炒め鶏ガラ・酒・味醂・テンメンジャン・オイスターソース・ゴマ油で仕上げパクチーを飾っていただく。お肉は餅々野菜はショキ々で旨い。四品目はマーボ茄子、牛肉の細切れに塩胡椒・ガーリックを振り掛け刻みネギ・生姜・茄子と一緒に炒め鶏ガラ・酒・味醂・テンメンジャン・豆板醤に花椒を利かせて片栗粉で仕上げパクチーと一緒にいただく。ただ々パクチーてしまう位美味しーい。最後は鰆の天ぷらピリ辛甘酢ソース、塩胡椒・ガーリックを振り掛け溶き卵と片栗粉をまぶして上げ、白ネギ・ガーリックと鷹の爪を炒め二杯酢とケチャップで仕上げたソースをタップリ掛けレモンを搾っていただく。身はホク々で衣にピリット甘いソースが良いあんばいに絡んで美味しーい。今日の〆のデザートはバナナとキャラメルのアイスクリームにコーヒーで美味しい々中華でした。

1、貝柱と卵の皇帝府サラダ
2、キャベツとパクチーのクリームスープ
3、回鍋肉
4、マーボ茄子
5、鰆の天ぷらピリ辛甘酢ソース
6、バナナとキャラメルのアイスクリームにコーヒー

Img_26182

|

« 男のご飯−736 | トップページ | 男のご飯−738 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−737:

« 男のご飯−736 | トップページ | 男のご飯−738 »