« 男のご飯−727 | トップページ | 男のご飯−729 »

2010年9月15日 (水)

男のご飯−728

今日はイタリアン。先ずはカプレーゼ、バジルの葉の上に特製モッツァレラ擬きとガーネットトマトにレモンを乗せてチャービルを飾りオリーブオイルとブラックペッパーでいただく。チーズが瑞々しくトマトとレモンの酸味にバジルがマッチして美味しい。次は魚介とカポナータのスープ仕立て、玉ねぎとニンニクで海老と鯛を炒めカボチャ・人参・ピーマン・パプリカ・セロリ・ブロッコリーに蛤を加えて白ワインで蒸し、コンソメ・ホールトマト・オレガノと塩胡椒で煮込みレモンを搾っていただく。魚介も野菜も酸味の程よいトマトスープが良く染んで具沢山で旨い。三品目はズッキーニと生ハムとアボガドのソテー、粉チーズをまぶしてフライパンでソテーし生ハムとアボガドを乗せてチャービルを飾り、ガーネットと一緒にオリーブオイルとバルサミコでいただく。チーズがコンガリパリ々に焼けて熟れ々のアボガドに塩気の利いた生ハムがベストマッチで美味しい。四品目は黒豚のサルティンボッカ、ブラックペッパー・ガーリックにローリエを振り掛けてレアーにソテーし生ハムでグルグル巻きにして、焼きカボチャ・パプリカ・人参・茄子・ズッキーニにガーネットを添えレモンをたっぷり搾っていただく。お肉はとてもジューシーで生ハムの塩気とレモンの酸味が相まって旨ーい。最後はバジルペーストの冷製パスタ、カシューナッツ・松の実・ガーリック・パルミジャーノ・オリーブオイルと塩胡椒にバジルの葉を加えたペーストに、冷やして腰を出したカッペリーニに絡めバジルの葉を乗せパルミジャーノを振り掛けていただく。冷静で居れない位美味しーい。今日の〆のデザートはマスカルポーネのアイスクリームとカプチーノで美味しい々イタリアンでした。

1、カプレーゼ
2、魚介とカポナータのスープ仕立て
3、ズッキーニと生ハムとアボガドのソテー
4、黒豚のサルティンボッカ
5、バジルペーストの冷製パスタ
6、マスカルポーネのアイスクリームとカプチーノ

Img_22202

|

« 男のご飯−727 | トップページ | 男のご飯−729 »

イタリアン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−728:

« 男のご飯−727 | トップページ | 男のご飯−729 »