« 男のご飯−702 | トップページ | 男のご飯−704 »

2010年8月14日 (土)

男のご飯−703

今日は創作中華料理。先ずはイカといくらと胡麻の香菜サラダ、香菜・大根・人参・パプリカ・セロリ・キューリ・マッシュルームと一緒に炒り胡麻を振り掛け特製胡麻マヨドレでいただく。香菜特有の香りと風味が全体に広がって胡麻ん足で美味しい。次はあさりと夏野菜の鶏ガラスープ、椎茸・冬瓜・人参・セロリと一緒に煮込んで酒蒸ししたあさりを加え香菜をたっぷり入れていただく。具沢山で旨い。三品目は手羽元とキューリのピリ辛炒め、塩胡椒・ガーリックと五香粉を振り掛けて炒めキューリ・セロリと一緒に鶏ガラ・酒・味醂・テンメンジャンと豆板醤で仕上げレモンを搾っていただく。テンメンジャンの甘みで和らいだほのかな豆板醤の辛みが絶妙で美味しい。四品目は合挽き肉と原木しいたけの焼き餃子、塩胡椒ーとガーリックで練り込んで包み胡麻油で蒸し焼きにしてレモンを搾って香菜と一緒に、ラー油ポン酢とテンメンジャンミックスの2バージョンのタレでいただく。胡麻の風味が利いた皮はカリッと具はジューシーでどちらのタレも美味しーい。最後は牛スジの青椒肉絲、塩胡椒・ガーリックと片栗粉をまぶして炒め筍・ピーマンとパプリカをたっぷり入れ、鶏ガラ・酒・味醂・オイスターソースと胡麻油で仕上げ香菜と一緒にいただく。スジは柔らかくて甘く野菜たっぷりで旨ーい。今日の〆のデザートはイチゴとブルーベリーのアイスクリームとコーヒーで美味しい々中華でした。

1、イカといくらと胡麻の香菜サラダ
2、あさりと夏野菜の鶏ガラスープ
3、手羽元とキューリのピリ辛炒め
4、合挽き肉と原木しいたけの焼き餃子
5、牛スジの青椒肉絲
6、イチゴとブルーベリーのアイスクリームとコーヒー

Img_12532

|

« 男のご飯−702 | トップページ | 男のご飯−704 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−703:

« 男のご飯−702 | トップページ | 男のご飯−704 »