« 男のご飯−671 | トップページ | 男のご飯−673 »

2010年7月 3日 (土)

男のご飯−672

今日は創作日本料理。先ずはサーモンと半熟卵の胡麻サラダ、ミツバ・大根・人参・パプリカ・キューリ・セロリと一緒に炒りごまをたっぷり掛け特製胡麻マヨでいただく。サーモンの脂が乗っていてセサミンパワーで美味しい。次は真鯛の兜煮、鰹だしと酒で大根・ゴボウと一緒にじっくり煮込み砂糖・醤油と味醂で仕上げミツバを飾りレモンを搾っていただく。身がしっかり詰まっていて骨無しになる位柔らかくて旨い。三品目は黒豚ブロックのカレーカツ、塩胡椒・ガーリックとクミンを振り掛け溶き卵に潜らせ小麦粉・カレー粉とパン粉をしっかりつけて揚げ、刻みキャベツともろキューを添えレモンを搾っていただく。カリッと揚がったカレー風味のパン粉がジューシーなお肉にマッチして手作りのもろキューも美味しーい。四品目は鶏と海老と茄子のミックス唐揚げ、シンプルに塩胡椒と片栗粉で唐揚げにしレモンをたっぷり搾りレタスに巻いて岩塩でいただく。どいつもこいつもカリッと揚がってレモン塩が旨ーい。最後は豚汁、炒り粉だしでゴボウ・大根・人参・丘ひじき・豆腐と京薄揚げと一緒に煮込み手作りの白味噌で仕上げミツバをトッピングしていただく。具沢山で手作りの味噌が絶妙で美味しい。今日の〆のはデザート熟れ々白桃とバニラのアイスクリームにコーヒーでお腹いっぱいになりました。

1、サーモンと半熟卵の胡麻サラダ
2、真鯛の兜煮
3、黒豚ブロックのカレーカツ
4、鶏と海老と茄子のミックス唐揚げ
5、豚汁
6、熟れ々白桃とバニラのアイスクリームにコーヒー

Img_1083812

|

« 男のご飯−671 | トップページ | 男のご飯−673 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−672:

« 男のご飯−671 | トップページ | 男のご飯−673 »