« 男のご飯−669 | トップページ | 男のご飯−671 »

2010年7月 1日 (木)

男のご飯−670

今日はフレンチ。先ずはピーチのクリームスープ、超シンプルに冷えたピーチの種を取りミキサーに掛けミルクとたっぷりの生クリームで仕上げブラックペッパーを振り掛けていただく。甘さとヒンヤリした温度が適度でクリーミーで美味しい。次は帆立のマリネ、ベビーリーフ・セロリ・パプリカ・キューリ・トマトの上に盛りアボガドとレモンにおかひじきを飾りブラックペッパーと特製マリネ液でいただく。ひじきの歯応えが程よく全体が良く調和して旨い。三品目は黒毛和牛のソテー、ニンニクのスライスを炒めて香りをつけたオリーブオイルで塩胡椒をしたお肉をソテーし、人参・じゃがいも・茄子とパプリカを添えアジアンレッドマスタードを飾りレモンを搾ってニンニクと一緒にいただく。とてもジューシーで溶ける様に柔らかくて美味しーい。四品目はいさぎのラタトゥイユ煮込み、塩胡椒をして玉ねぎとニンニクで炒めピーマン・パプリカ・セロリ・じゃがいも・茄子・ズッキーニとタイムの葉を加え、白ワイン・ホールトマトとチキンブイヨンで煮込みレモンを搾っていただく。旬鮮で身離れも良くハーブの利いたトマトのソースが良く染みてボリューム満点で旨ーい。最後は手羽元の三色ソテー、塩胡椒・ガーリックとミックスハーブを振り掛けてソテーし、バジルペースト・粒マスタードとワインビネガーのソースの3バージョンにラタトゥイユにおかひじきを添えレモンを搾っていただく。喧嘩になる位どのバージョンも美味しい。今日の〆のデザートは濃厚アイスクリームとコーヒーで美味しい々フレンチでした。

1、ピーチのクリームスープ
2、帆立のマリネ
3、黒毛和牛のソテー
4、いさぎのラタトゥイユ煮込み
5、手羽元の三色ソテー
6、濃厚アイスクリームとコーヒー

Img_1076512

|

« 男のご飯−669 | トップページ | 男のご飯−671 »

フレンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−670:

« 男のご飯−669 | トップページ | 男のご飯−671 »