« 男のご飯−649 | トップページ | 男のご飯−651 »

2010年6月 2日 (水)

男のご飯−650

今日は創作中華料理。先ずはワンタンのクリームスープ、鶏ガラスープで鶏ワンタンと筍・スナップエンドウ・空豆・大根・人参・トマトと一緒に生クリームで仕上げパクチーをトッピングしていただく。クリームスープがしっかり染み込んで具沢山で美味しい。次は貝柱の皇帝風サラダ、ベビーリーフ・大根・人参・セロリ・パプリカ・パクチーにミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。言うまでも無く旨い。三品目は麻婆茄子、長ネギ・生姜・ニンニクと一緒に牛ミンチを炒め鶏ガラ・酒・味醂・醤油・豆板醤・テンメンジャン・花椒・胡麻油・ラー油・塩胡椒と片栗粉で仕上げパクチーをトッピングしていただく。久しぶりの麻婆茄子はピリッとパンチが利いて生姜無い位旨い。四品目は鶏酢煮込み、手羽中に塩胡椒・五香粉とガーリックをまぶして軽く炒め舞茸・ピーマン・パプリカ・筍・スナップエンドウ・人参を加え、鶏ガラスープ・酒・味醂・砂糖と酢でじっくり煮込みパクチーをトッピングしレモンを搾っていただく。ソースが鶏のゼラチンでトロ々して身離れが良く柔らかくてお酢の加減が絶妙で美味しーい。最後はニラレバ炒め、塩胡椒・白ワインと生姜に漬け込んで玉ねぎ・ニンニクと一緒に炒め、ニラ・ニンニクの茎ともやしを加え酒・味醂・オイスターソースと胡麻油で仕上げこれもパクチーをトッピングしてレモンを搾っていただく。レバーの癖もしっかり抜けてタマネギの甘みが良く出て旨ーい。今日の〆のデザートはライチとミルクアイスにコーヒーで美味しい々中華でした。

1、ワンタンのクリームスープ
2、貝柱の皇帝風サラダ
3、麻婆茄子
4、鶏酢煮込み
5、ニラレバ炒め
6、ライチとミルクアイスにコーヒー

Img_99272

|

« 男のご飯−649 | トップページ | 男のご飯−651 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−650:

« 男のご飯−649 | トップページ | 男のご飯−651 »