« 男のご飯−637 | トップページ | 男のご飯−639 »

2010年5月18日 (火)

男のご飯−638

今日は創作中華料理。先ずはサーモンといくらの親子の皇帝風サラダ、ベビーリーフ・大根・人参・セロリ・パプリカ・キューリ・パクチーと一緒にミルしたカシューナッツと特製胡麻マヨドレでいただく。サーモンの脂が良く乗っていてたっぷりのパクチーで美味しい。次はワンタンスープ、牛合挽きと刻んだ春キャベツをワンタンの皮で包み鶏ガラスープで椎茸と一緒に煮込み、酒・味醂とガーリックで仕上げパクチーをたっぷり入れていただく。ワンタンがトロ々でこれもパクチーの香りが良く利いて旨い。三品目は牛肉とアスパラと春キャベツのホイコーロ、刻んだ長ネギ・生姜・ニンニクと一緒に牛ロースを軽く炒めキャベツと湯がいたアスパラガスを加えて更に炒め、鶏ガラ・酒・豆板醤・味醂・醤油・胡麻油と塩胡椒で仕上げパセリを飾っていただく。キャベツはパリ々で豆板醤が適度にピリッとしてお肉がジューシーで美味しーい。四品目は地鶏の生春巻き、白髪ねぎ・キューリ・セロリ・キューリ・アボガド・トマトと塩胡椒とガーリックで炒めた地鶏と一緒に巻き、パクチーをトッピングしてレモンを搾りテンメンジャンでいただく。生春巻きが餅々でお肉も野菜も具沢山で旨ーい。最後は八宝菜、長ネギ・生姜とガーリックで豚バラ・イカ・海老とチンゲンサイ・人参・筍・椎茸と一緒に炒め、鶏ガラ・酒・味醂・胡麻油・オイスターソース・五香粉・塩胡椒と片栗粉で仕上げ鶉とパクチーをトッピンングしていただく。その名の通り美味しい具材がいっぱいで美味しい。今日の〆のデザートは抹茶のアイスクリームとコーヒーで美味しい々中華でした。

1、サーモンといくらの親子の皇帝風サラダ
2、ワンタンスープ
3、牛肉とアスパラと春キャベツのホイコーロ
4、地鶏の生春巻き
5、八宝菜
6、抹茶のアイスクリームとコーヒー

Img_945812

|

« 男のご飯−637 | トップページ | 男のご飯−639 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−638:

« 男のご飯−637 | トップページ | 男のご飯−639 »