男のご飯−617
今日は創作日本料理。先ずはアボガドと半熟卵のサラダ、ベビーリーフ・ミツバ・人参・大根・セロリ・キューリ・トマトと一緒に炒りごまをタップリ振り掛け特製マヨネーズでいただく。熟れ々トロ々ショキ々でで美味しい。次は若筍煮、炒り粉だし・酒と醤油だけで煮込みミツバを添え木の芽をトッピングしていただく。超シンプル故素材の味と木の芽の香りが活きて旨い。三品目は大根の蟹クリームグラタン、炒り粉だしで煮込み解した蟹にミルクと生クリームを加えたあんを掛け、チーズをトッピングしてトースターで焦げ目をつけパセリを飾っていただく。大根はクリーミーでトロ々して焼けたチーズが良いあんばいで美味しーい。四品目は牛スジの肉じゃが、塩胡椒とガーリックを振りかけて玉ねぎと一緒に軽く炒め炒り粉だし・酒・砂糖と醤油で煮込み、チンしたじゃがいも・人参・コンニャクを加えて仕上げ絹さやをトッピングしていただく。お肉がトロットロで甘く野菜も柔らかくて旨ーい。最後は手羽先のカレー風味の唐揚げ、塩胡椒・ガーリック・タイムにカレー粉と片栗粉をまぶして唐揚げにしてミツバを添えレモンをたっぷり搾っていただく。皮がカリッと身はジューシーでカレーの風味で美味しい。今日の〆のデザートはあずきのクッキーとマスカルポーネのアイスクリームにコーヒーでお腹いっぱいになりました。
1、アボガドと半熟卵のサラダ
2、若筍煮
3、大根の蟹クリームグラタン
4、牛スジの肉じゃが
5、手羽先のカレー風味の唐揚げ
6、あずきのクッキーとマスカルポーネのアイスクリームにコーヒー
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント