男のご飯−627
今日はイタリアン。先ずは生ハムとアボガドとキュウイのサラダ、キュウイを生ハムで巻いてミツバとセロリとアボガドを乗せフルーツトマトはクリームチーズとアボガドとカニを乗せミツバとパプリカとキューリと一緒にブラックペパーとマヨネーズでいただく。ただ一言美味しい。次は鶏のラビオリとゴボウのクリームスープ、コンソメでセロリと一緒に煮込んでミキサーに掛けラビオリを加え生クリームとミルクで仕上げていただく。何もかもがクリーミーでボリュームが合って旨い。三品目は手羽先とスペアリブのラタトゥイユ、塩胡椒をして玉ねぎとニンニクで炒め茄子・パプリカ・しめじ・セロリ・ピーマン・ブロッコリーとコンソメ・ホールトマトにタイムの葉を加えて煮込み、レモンを搾ってパセリをトッピングしていただく。具沢山で鶏も豚も骨付きは美味しい。四品目は鯛と野菜のフリッター、塩胡椒をして溶き卵と片栗粉の衣をたっぷりつけて絹さや・トマトと一緒に揚げ、焼き筍を添えレモンをたっぷり搾って岩塩でいただく。鯛の脂が良く乗っていて衣がカリ々で野菜も焼き筍も旨ーい。最後は茄子とイベリコ豚のバジルペースト炒めのパスタ、玉ねぎとニンニクを香り立てお肉・茄子・ピーマン・ブロッコリー・セロリと一緒にバジルペーストをたっぷり絡ませて炒め、アルデンテのパスタに和えパルミジャーノをたっぷり削り掛けていただく。このバジルの一体感は何と言っても美味しーい。今日の〆のデザートは小玉スイカとアイスクリームにコーヒーで美味しい々イタリアンでした。
1、生ハムとアボガドとキュウイのサラダ
2、ラビオリとゴボウのクリームスープ
3、手羽先とスペアリブのラタトゥイユ
4、鯛と野菜のフリッター
5、茄子とイベリコ豚のバジルペースト炒めのパスタ
6、小玉スイカとアイスクリームにコーヒー
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント