« 男のご飯−601 | トップページ | 男のご飯−603 »

2010年3月21日 (日)

男のご飯−602

今日はイタリアン。先ずは生ハムとアボガドのカルパッチョ、熟れ々アボガドとセルリと一緒に巻いてセルリを飾り、胡椒とオリーブオイルにバジルを振り掛けレモンをたっぷり搾っていただく。全ての具材のバランスが良くレモンの酸味で旨い。次は手羽中と長ネギのコンソメスープ、塩胡椒とガーリックを振りかけてノンオイルで炒めコンソメで煮込みパセリをトッピングしていただく。油が無い分さっぱりしておいしい。三品目はアボガドの黒毛和牛巻き、セルリと一緒に巻いて塩胡椒・ガーリックとローリエを振り掛けて炒め人参・茄子・絹さやとパセリを添えレモンを搾っていただく。レアーなお肉と熟れ々アボガドがトロ々で旨ーい。四品目は生ハムとクリームチーズのミニピザ、オニオン・ピーマン・パプリカ・トマトにモッツァレラ・チェダーチーズとクリームチーズで焼きパセリをトッピングしていただく。チーズの組み合わせが抜群でとてもクリーミーで美味しーい。最後はサゴシのクリームソース、塩胡椒・ガーリック・タイムに片栗粉をまぶして炒めチキンブイヨンでピーマン・パプリカ・茄子・絹さや・人参・しめじと一緒に煮込み、たっぷりの生クリームで仕上げたソースを掛けパセリを飾りレモンを搾っていただく。皮はパリッと身はホク々でスープ感覚の生クリームのソースがトロとして野菜たっぷりで美味しい。今日の〆のデザートはメレンゲとカスタードクリームのクッキーとコーヒーで美味しい々イタリアンでした。

1、生ハムとアボガドのカルパッチョ
2、手羽中と長ネギのコンソメスープ
3、アボガドの黒毛和牛巻き
4、生ハムとクリームチーズのミニピザ
5、サゴシのクリームソース
6、メレンゲとカスタードクリームのクッキーとコーヒー

Img_815512

|

« 男のご飯−601 | トップページ | 男のご飯−603 »

イタリアン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−602:

« 男のご飯−601 | トップページ | 男のご飯−603 »